英語を使う。だから、楽しい
小学校では、英語でグループ発表や職業紹介にチャレンジ。中学校では、もっと自由に英語で表現する楽しさを発見。
鹿追高校では、2年生全員がカナダで約2週間のホームステイを体験します留学費用?心配いりません。
町がサポートするから、みんなが本物の英語と文化に触れることができます。


世界で羽ばたく人材へ。
13年間で身につけた英語力は、あなたの未来を大きく広げます。
グローバル社会で活躍する人材として、世界中の人々とつながり、新しいアイデアを生み出し、国境を越えて貢献できる。
そんな力を鹿追町の英語教育は育てています。世界はもう、あなたを待っています。
これが、鹿追町の英語教育。ただ学ぶんじゃない。
使って、感じて、つながって。世界への扉を開く13年間です。
カナダ短期留学
朝起きたら、カナダの家族があなたを迎えてくれる。「Good morning!」
が自然に口から出る。そんな2週間が待っています。
希望すれば、誰でも参加できる。アルバータ州で過ごす2週間。たったそれだけで、世界が変わって見える。
40年前から続く、町と町をつなぐストーリー。生徒たちは小さな親善大使として、文化をつないでいます。

きっと忘れられない
現地の高校での授業。隣に座った生徒との会話。ホストファミリーの温かい朝ごはん。折り紙を教えて、子どもたちの目がキラキラ輝く瞬間。
書道で友達の名前を書いてあげたときの驚いた顔。アルバータ大学のキャンパスで「こんな場所で勉強するのもありかも」って思う。
可能性は、すぐそこにある。

変わるのは、あなた。
この体験は、鹿追町がサポートしてくれる。お金の心配をせずに、世界への扉を開ける。「最初はめちゃくちゃ緊張した」から始まって、帰るときは「通じた!」「わかった!」に変わる。
ホストファミリーとの写真。現地の友達からのメッセージ。カナダで感じた風の匂い。あなただけの宝物ができる。世界って、思ってるより近い。小さな町が、大きな世界とつながってる。
