鹿追町の探究教育
始まります
Inquiry based learning
鹿追の教育は、
世界標準を目指します
鹿追町は、日本だけで考えるのではなく、世界に通用する教養、ものの考え方、伝える能力を育成する教育を目指します。

北海道の小さな町で育む
幼小中高一貫教育体制
鹿追町では「英語教育」と「環境教育」を主軸とした一貫教育を推進しています。教育環境の整備やオンラインを活用した授業など、子どもたちが学びやすい環境を整え続けています。

新着情報
鹿追町の教育制度や取り組みの紹介、各学校からのお知らせの一覧です。
-
瓜幕中学校
風のこえ 森のささやき 知る耳よ
次年度、自然体験留学を考えておられる方々が、続々と視察にみえています。日本各地から瓜幕へ来ていただき […] -
瓜幕中学校
認定へ エールをもらって 力わく
全国のIB認定を目指す学校、そしてすでに認定を受けている学校との繋がりって本当に素晴らしいです!「 […] -
瓜幕中学校
探究の 静かな嵐 吹き荒れる
先週金曜日のIBタイムは、まさに学びのフロンティア! 教室、特別教室と生徒たちは思い思いの場所で、各 […] -
学校紹介
「鹿小と 交流したよ 週末に 修学旅行 楽しみたいな」
20日(金)に鹿小の6年生と交流がありました。今回は2学期始めにある修学旅行に向けての話し合いをし […] -
学校紹介
「やり切った 体力テスト 比べてみよう 去年の自分と 今年の自分」
今年も体力テストの時期がやってきました。ソフトボール投げ、握力、立位体前屈、立ち幅跳び、反復横跳び […] -
通明小学校
春のリサイクル活動(通明小)
令和7年6月20日(金)、春のリサイクル活動を行いました。保護者のトラックに子どもたちが乗り込み、地 […]