鹿追の教育は、
世界標準を目指します
鹿追町は、日本だけで考えるのではなく、世界に通用する教養、ものの考え方、伝える能力を育成する教育を目指します。
北海道の小さな町で育む
幼小中高一貫教育体制
鹿追町では「英語教育」と「環境教育」を主軸とした一貫教育を推進しています。教育環境の整備やオンラインを活用した授業など、子どもたちが学びやすい環境を整え続けています。
新着情報
鹿追町の教育制度や取り組みの紹介、各学校からのお知らせの一覧です。
-
通明小学校
冬休み作品発表会(通明小)
令和7年1月24日(金)、冬休み作品発表会が行われました。冬休み中に一所懸命取り組んだ作品について、 […] -
瓜幕小学校
教室に 豆の木生えて ぐんぐんと
今日の1年生の国語の時間、子どもたちが「学びの達人」に見えました!授業の全体像をさっと確認し、「よー […] -
瓜幕中学校
2年音楽「箏演奏体験」
1月24日(金)1校時、2年生の音楽で筝の演奏体験を行いました。1週間の期間限定でレンタルした箏を […] -
学校紹介
楽しくクラブ活動
木曜日にクラブ活動がありました。楽しくミニバレーをしたり、楽しく科学実験をしたりしました。 科学 […] -
鹿追中学校
「第27次カナダ短期留学派遣事業報告会」参加
本日、2年生たちが、鹿追町民ホールミュージカルホールにて行われた、「第27次カナダ短期留学派遣事業報 […] -
鹿追中学校
こども園訪問
昨日22日、本校3年生がこども園を訪問し、交流を深めてきました。元来は昨年12月に予定をしていました […]
教育委員会からのおしらせ
鹿追町教育委員会からの、保護者の方や地域の方に向けたおしらせです。