-
学校だより
学校だより(2月号)
-
お知らせ
鹿中IB通信21号
-
鹿追中学校
イグルー作り体験
2月17日、極寒の然別湖で、本校1年生がイグルー作り体験を行いました。 しかりべつ湖コタン実行委員会のみなさんのご指導をいただきながら、氷ブロックを切り出して運び、シャーベットで接着し…の作業に取り組みました。 ころこ […] -
鹿追中学校
救命講習会
本日2月18日、鹿追消防署のみなさまの指導をいただきながら、救命講習会が開催されました。2年生たちを対象に、胸骨圧迫・人工呼吸の方法や、AEDの使用方法等について学ぶ機会となりました。 始めに消防署のみなさんから説明を […] -
お知らせ
鹿中IB通信20号
-
鹿追中学校
学年末テスト実施
2月10日・12日の2日間にわたり、1・2年生は学年最後のテストを行っています。(※3年生は実施済み)これまで行ってきた学習の成果をすべて答案用紙に出し切ることを期待しています! また、本日、公立高校の出願変更後の倍率 […] -
鹿追中学校
新入生説明会
2月7日、今春に鹿追中学校に入学予定の児童・保護者のみなさんをお迎えし、新入生説明会を実施しました。大雪の後のまだ足元も悪い中でしたが、大勢のみなさんに参加いただきました。 当日は限られた時間の中でしたが、校長挨拶に […] -
お知らせ
鹿中IB通信19号
-
鹿追中学校
「第27次カナダ短期留学派遣事業報告会」参加
本日、2年生たちが、鹿追町民ホールミュージカルホールにて行われた、「第27次カナダ短期留学派遣事業報告会」に参加してきました。鹿追高校2年生の先輩たちが体験し学んできたことを、関係者のみなさんや後輩たちへと報告してくれま […] -
鹿追中学校
こども園訪問
昨日22日、本校3年生がこども園を訪問し、交流を深めてきました。元来は昨年12月に予定をしていましたが、感染症の流行が懸念される時期でしたので、今回の実施となりました。 それにしても、幼い子どもたちは不思議な力を持ってい […]