-
学校紹介
ふるさとの 町のやさしさ ありがとう
7月18日(金)、瓜幕の商店街で現地調査が行われました。井出薬房さん、堀川商店さん、Aコープさん、瓜幕支所さん、瓜幕プールさん…何を調査したか、実は教頭は知りません(笑)。でも、IBが大切にする「学びを社会で活かす行動」 […] -
学校紹介
使えない でもその分だけ 期待大
今週から体育館の改修工事が始まりました。工事予定期間は7/14~9/30となっており、その期間は体育館の使用ができなくなります。体育の授業はもちろん、休み時間の遊びや朝の一輪車練習、少年団活動など、今まで当たり前に体育館 […] -
学校紹介
全校キャンプ 1日目(通明小)
令和7年7月17日(木)から18日(金)にかけて、全校キャンプを行いました。1日目は、食材の買い出しから始まり、テント設営、調理、そしてキャンプファイヤーに花火大会と、盛りだくさんの内容でした。子どもたちはお互いに協力し […] -
学校紹介
怖くても 大声出して 逃げるんだ
7月17日(木)に不審者想定の安心安全教室を行いました。今回は、昼休みに不審者がやってくることを事前に学級指導していたため、歯みがきを終えた後の校内は異様なほどの静けさが...。不審者侵入を知らせる放送を入れた後、校内 […] -
学校紹介
ドリブルは 足より口が よく動く
そこのキミ、バスケの腕前、メキメキ上達中だね!動画チェックで「次こうするぞ!」って燃えてる姿、最高です。 動いた後は振り返り 校長室 緊張走る 理科の虫 6校時の校長室。主体的な学習の時間。理科を学んだり、総合的な学習の […] -
学校紹介
AIRDO航空教室(通明小)
令和7年7月16日(水)、AIRDO航空教室が開催されました。整備士、キャビンアテンダント、パイロットの方々を講師にお招きし、空の仕事についてお話しいただきました。子どもたちは、揚力の実験を見たり、アナウンス体験をしたり […] -
学校紹介
空に思いを馳せて(AIR DO教室)
7月16日(水)に北海道の航空会社であるAIR DOの職員の皆様を講師にお招きし、「AIR DO教室」が行われました。「どんな仕事をしているのか?」「大切にしていることは?」等を丁寧にプレゼンしていただきました。 そのあ […] -
学校紹介
中庭で まさかの英語 二度見する
瓜幕は連日、気温も湿度も高い日が続いています。しかし、ご安心ください。本校はエアコン完備。教室は快適そのものです。そんな中、信じられない光景が!!中庭に目をやると、2名の生徒がピクニック。近づいてみると、耳に飛び込んでき […] -
学校紹介
親子バス遠足(3歳児)
今日は3歳児の『親子バス遠足』。 少々雨が降っていたため、雨天時の日程で決行! 鹿追町図書館へ行ってきました! 読み聞かせに参加したり、親子で絵本を借りました! 絵本の楽しさを是非これからも親子で感じていただけたらと思い […] -
学校紹介
ALTのメラニー先生最後の「カナダ研究」
7月11日に、第1学年の「カナダ研究」の授業がありました。この日はALTのメラニー先生の帰国前最後の「カナダ研究」でした。メラニー先生はALTとして4年間鹿追町に滞在し、その期間に日本語を学ばれていました。今ではとても流 […]