-
学校紹介
湖(こ)に立ちて 言葉忘れる 深き青
然別湖でのカヌー体験(1年生)、美しい景色にエネルギーをもらった1日となりました! 隊長の 1・2・3が 響いてる オール持ち 腕パンパンで 筋肉痛 希望もち カヌーで漕ぎ出す 瓜中生 洗われた 心はまさに クリスタル […] -
学校紹介
サンキューと 心を込めて 贈ります
メラニー先生、カナダへのご帰国、本当に寂しくなります。3年生が企画したお別れ会は、先生が教えてくれた英語を駆使した、それはそれは素晴らしいものでした。みんなの英語力がここまで伸びたのも、先生のご指導のおかげで。感謝感激、 […] -
学校紹介
地域医の 命と笑顔 繋ぐ愛
本日、瓜幕中学校に地域の大人が来てくれました!なんと、瓜幕地区の国保病院のお医者さんである本校の保護者の方が、「生き方」について熱く語ってくれました。「医師になって良かったなぁと思うエピソードは?」の質問に、先生は「患者 […] -
学校紹介
暑い夏の戦い
先週末より、全十勝夏季大会が開催されています。来週以降もバスケットボール・バレーボールの大会が予定されていますが、これまで開催された大会でも各部・チームで、それぞれ素晴らしい結果を残しています! また、少年の主張・十勝 […] -
学校紹介
IBの 学びの成果 ここにあり
カナダのアルバータ大学からお客様が来校され、依頼された心理学の研究に協力いたしました。生徒たちはある条件下で自由に絵を描きました。この絵を使って何を研究しているんだろう…??その後は英語での交流会!1年生も臆することなく […] -
学校紹介
さわやかに朝の挨拶を!(鹿追交通少年団)
7月4日(金)の登校時間に鹿追交通少年団の団員による「声掛け運動」を行いました。さわやかに「おはようございます!」の声かけで1日が始まると、何かいいことがありそうな気がしますね。 -
学校紹介
通じあう 言葉を越えて 心まで
7月4日(金)に国際交流と子どもたちの様子の視察を目的として、カナダのアルバート大学から訪問団が来校しました。訪問団の中には、以前に鹿追町に来られた方から鹿追町の魅力を聞き、来日を楽しみにしていた方もおりました。授業の合 […] -
学校紹介
鹿中IB通信32号
-
学校紹介
星屑も 追いつけないぜ この授業
今日も瓜中の授業は宇宙レベル。2年国語科を覗いたら、先生が何もしなくても生徒がグイグイ学んでるじゃないですか!まるで磁石に吸い寄せられるように、みんな集中して課題に取り組んでいました。これぞ「自ら学ぶ」の究極形!教頭、た […] -
学校紹介
鹿中IB通信31号