-
鹿追小学校
学習発表会 ~舞台編~
学習発表会、舞台編です。 どの学年も練習の成果をフルに発揮し、観客を魅了していました。 -
鹿追小学校
学習発表会 ~器楽編~
学習発表会の様子を2回に分けて紹介します。器楽編です。 -
鹿追小学校
学習発表会に本番に向けて総練習
学習発表会の総練習を行いました。発表会当日は他の学年の発表を見ることができないため、今日がお互いの発表を見合える最初で最後の機会でした。 途中でこども園の年長さんも見学に来るなど、本番さながらの演技や実行委員会の仕事を行 […] -
鹿追小学校
理科 「川の働き」
5年生が理科の校外学習で「とかち鹿追ジオパークビジターセンター」に出かけてきました。 -
鹿追小学校
鹿追すくすく運動
登校時間に合わせて、鹿追町社会教育委員の会・鹿追町教育委員会の方々による「鹿追すくすく運動」(あいさつ運動)が行われました。 子ども達はいつもと違う光景に戸惑いながらも、あいさつをしてティッシュを受け取ると、自然と笑顔に […] -
鹿追小学校
児童会活動 ~駐車場のライン引き~
児童会活動の中で生活委員会が色が薄くなっている駐車場のラインをペンキで塗り直していました。 時間の関係で今回は1区間のみになってしまいましたが、「最後まで塗りたい!」というやる気溢れる言葉が聞こえました。 どんどんより良 […] -
鹿追小学校
3校交流会 「ハロウィンパーティー🎃~笹川小学校編~」
鹿追小学校、笹川小学校、上幌内小学校の2・3・4年生の交流学習がありました。今回は笹川小学校の体育館です。 -
鹿追小学校
社会 「十勝の歴史~のこぎり体験~」
4年生が社会科の学習で開拓期の鹿追についてを学ぶ中で、のこぎり体験をしました。 のこぎりは、町の図書館の中にある郷土資料館からお借りしました。 大きなのこぎりの歯に子どもたちは驚いていました。一人では持つことが出来ないく […] -
鹿追小学校
学校だより 「10月号」
-
鹿追小学校
放課後チャレンジタイム
今年も、毎週火曜日の放課後、3~6年生を対象に放課後チャレンジタイムの取組を行っています。 苦手なことにも逃げずに向き合う姿、素敵ですね。