-
学校紹介
花々が 彩るような 笑学校
児童会の三役が主催するクイズ大会が、教室ごとに繰り広げられました。子どもたちの笑顔が、この日の最高の景色です。いい写真を撮るのは、本校の養護教諭。センスいい! さて、今回のクイズ大会の計画から実行まで、児童会三役が行いま […] -
学校紹介
授業の様子(2年生英語)
毎週火曜日はALTのメラニー先生が来校しています。6月18日(火)2校時は2年生と一緒に楽しみながら、英語の学習を進めていました。 -
学校紹介
誇らしく 語る瓜っ子 我が宝
瓜幕自慢 5年生が国語の時間に、瓜幕自慢をプレゼンしました。どんなことをプレゼンするのかなぁ☺ 本日、児童が発表した内容は次の4つです。 ・北海道石 ・ライディングパーク(馬と関わるチームがある) ・自衛隊駐屯地で自衛 […] -
学校紹介
西部・南部十勝中体連夏季バドミントン大会
6月15日(土)芽室町総合体育館にて、標記大会が開催されました。本校バドミントン部から男女・団体、個人ともに出場しました。みんなこれまでの練習の成果を発揮して粘り強く戦いました。十勝大会につながる良い経験となりました。 -
学校紹介
クリーン作戦(通明小)
令和6年6月14日(金)、地域連携活動としてクリーン作戦を行いました。地域の通明クラブの皆様と一緒に学校の周りの清掃活動に取り組みました。今後も地域との連携を強めてまいります、ありがとうございました。 -
学校紹介
IB通信No.6
鹿追中学校IBコーディネイターの奥平です。本校では4月から国際バカロレア(通称I B)についての情報や取組をご家庭にお伝えするために通信を発行しておりましたが、今号よりこちらのホームページ上でも掲載させていただくことに […] -
学校紹介
知・徳・体 自律をめざし 育てます
毎日、新しいことを学び、成長している子どもたち。教室では、友達と協力して問題を発見したり、解決したり、先生から新しい知識を学んだりしています。次の写真は5年生の道徳の授業の様子です。教室内のいろいろな場面を描いたイラスト […] -
学校紹介
乗馬体験(通明小)
令和6年6月13日(木)、クラブ活動として乗馬体験がありました。暑い中でしたが、一所懸命に馬との接し方などを学びました。たくさんのご協力ありがとうございました。 -
学校紹介
音楽を 知ったふりして ファルセット
一生懸命に歌声を響かせている瓜小っ子。何を歌っているのか教頭はまったくわかりませんが、男子はファルセット(裏声)で力強く歌い上げ、その姿はまるで小さなプロの歌手のよう。iPadを駆使して自分たちの歌を録音し、何度も再生し […] -
学校紹介
CP(コミュニティプロジェクト)開始
6月13日(木)6校時から3年生はコミュニティプロジェクトを始めました。10月19日(土)にうりまく道の駅を会場に「祭り」を開催する予定です。自分の興味と地域のニーズを考え、企画・運営を通して瓜幕の活性化について考えま […]