-
鹿追中学校
4/18(木)全国学力・学習状況調査(3年)
3年生にとって、修学旅行前の最大の試練である、全国学力・学習状況調査がおこなわれました。自分のこれまでの取組や成果を確認する良い機会です。点数に一喜一憂するのではなく、理解できているところ、まだ不十分なところをしっかり自 […] -
鹿追中学校
4/13(土)第1回参観日・全体懇談会・PTA総会
今年は、国際バカロレア(IB)の手法を取り入れた、探究的な授業を取り入れ、少人数での学習を行っております。教師が「教える」のではなく、生徒自身が主体的に「学ぶ」、そんな授業を見ていただきました。全体懇談では、短時間ではあ […] -
鹿追中学校
4/12(金)生徒会入会式・部活動紹介
前期生徒会執行部による、生徒会入会式・部活動紹介が行われました。児童会から生徒会に呼び名や活動内容変わり、自主的・主体的な活動を行っていきます。また、部活動では、先輩方の新入部員獲得に向けた熱い思いが伝わってきました!新 […] -
鹿追中学校
4/10(水)1年生学級目標決め
ICTの活用にいち早く取り組んできた鹿追町の子どもたちは、今や学級目標を決める際にもiPadを活用し、個人の思いや考えを全体で共有し、共通の願いを素早くまとめあげています。これは、入学3日目の新入生の活動の様子です。 -
鹿追中学校
4/9(火)国際バカロレア(IB)についてのオリエンテーション
本校の国際バカロレアコーディネーター(IBCo.)奥平先生による、全校生徒に対して国際バカロレア(IB)についてのオリエンテーションを行いました。今、世の中から求められている力は?身に付けなければならない力とは?という内 […] -
鹿追中学校
令和6年度 第78回 入学式
鹿追町長 喜井知己 様、PTA会長 平山宏照 様をはじめ、多くのご来賓と保護者の皆様の温かいまなざしの中、入学式が挙行されました。生徒会長 平山音和さんからの立派な歓迎の言葉、新入生代表の吹上れみさん・髙橋るるかさんから […] -
鹿追中学校
4/8(月)令和6年度 第1学期 始業式
生徒の元気な声が学校に戻ってきました。1時間目に、着任式・始業式が行われました。今年度は10名の新しい先生をお迎えすることになり、生徒会長平山さんが歓迎のあいさつを行いました。始業式では、生徒会副会長の浅野さんが全校生徒 […] -
鹿追中学校
学校だより(3月)
-
鹿追中学校
第77回鹿追中学校卒業証書授与式
9年間の義務教育の締めくくりとなる、第77回卒業証書授与式が、本校体育館で凛とした心地よい緊張感と感動的な雰囲気の中で行われました。在校生代表の菅原陽希さんの送辞は、先輩への感謝の思いが詰まっていました。また、卒業生代表 […] -
鹿追中学校
鹿追町スポーツ賞等並びに青少年文化賞等表彰
今年度、スポーツや文化・芸術に関して素晴らしい成果を収めた人やこれまでの活動において功績を残された方に贈られる賞で、本校では、のべ10人、2団体(野球部・吹奏楽部)がそれぞれ賞をいただきました。本校のみならず、鹿追町の子 […]