-
学校紹介
十勝毎日新聞の取材がありました。
12月15日 勝毎の周年を迎える学校紹介に掲載する全校写真を撮影に勝毎さんが来ました。電子版用に動画も取りました。年明けの掲載が楽しみです。また、昨日は立川談吉さんのお誕生日だそうで、談吉さんに送る写真も一緒に撮影しまし […] -
学校紹介
NHK取材
12月15日(金)、瓜幕を舞台に撮影された映画「おしゃべりな写真館」が完成し、鹿追町にて上映会が行われます。それに伴って、NHK帯広が来校し、映画に出演した生徒が取材を受けました。取材の模様は12月20日(水)18:4 […] -
学校紹介
中学年、調理実習がありました。
12月15日 中学年は、畑で作った大豆を使ってパンケーキとクッキーを作りました。「美味しくなーれ、萌え萌えキュン」と愛情込めて作ります。おかげで、とっても「あま~い?!」2品ができました。 -
学校紹介
地域貢献活動(駐車場補修)
12月15日(金)地域貢献活動として、道路工業株式会社様が来校し、駐車場のアスファルトを補修してくださいました。誠にありがとうございます。 -
学校紹介
社会 「プラモデル作り」
5年生の社会科の「我が国の工業生産」の勉強の一環として、プラモデルづくりに挑戦しました。 一つ一つのパーツがとても細かい上に、プラモデルづくりが初めてという子がほとんどでしたが、一生懸命頑張って作り上げました。この体験を […] -
学校紹介
たくさんの 浮かんだ?(ハテナ) 解決す
6年生理科の探究学習。5つの水溶液が何なのかを探る実験計画を立てました。安全を配慮してどんな実験をするのか担当に説明しています。OKもらえば安全眼鏡をかけて実験開始。本校児童はちゃんと指導を聞く素直な子たちですので、実 […] -
学校紹介
3年生学年末テスト
12月14日(木)~15日(金)、3年生は学年末テストを実施しています。このテストの結果を受けて、3年生の評定が確定します。みんな準備してきた結果を成果として残して欲しいと思います。 -
学校紹介
南国と 北国の子が 出会うとき
ジオパーク推進課の方からの紹介で、奄美大島の小学生とオンライン交流をしました。この交流を支えてくださった職員の方には本当に感謝です。さて、本校の高学年は総合的な学習の時間に生態系のことを中心に学習を深めています。今回の […] -
学校紹介
外国語学習は、クリスマス会でした。
12月13日 今日の外国語は全校でクリスマスアクティビティを行いました。ジョシュ先生からカナダのクリスマスの様子を聞いた後、みんなで「ジングルベル」を歌いました。その後は、みんなでペーパークラフトをしました。いろいろな作 […] -
学校紹介
かき初めにチャレンジしています。
12月13日 今週と来週の2週をかけ、かき初め作品にチャレンジしています。3年生は初めてのかき初めですが、大きく、のびのびと、良い字を書いています。今日の練習を基に来週は対策が仕上がる予定です。