-
学校紹介
へき地校体験実習
9月4日(月)から8日(金)まで1週間の日程で、北海道教育大学釧路校から2名の学生さんが実習に来ました。わずかな期間ではありますが、瓜幕中の生徒たちと多くの経験を積んで欲しいと思います。皆さん、1週間よろしくお願いいた […] -
学校紹介
楽しみで 輝く表情 初々し
本日から5日間のへき地教育自習が始まりました。今年度、釧路教育大の学生さん2名が本校で学びます。すぐに打ち解け、子どもたちをひきつけるお二人です。まじめで一生懸命で言うことなしです。ぜひ、将来学校の先生になってほしいと […] -
学校紹介
前期期末テスト
9月4日(月)、5日(火)の2日間で前期期末テストを実施しています。1日目は、英語、理科、技術家庭科です。多くの生徒がこのテストに向けて、計画的に準備を進めていました。その努力が成果につながるよう期待しています。 -
学校紹介
将来は イルカと一緒に 泳ぎたい
瓜幕小学校すぐ近くの瓜幕プールが7月12日にオープンしました。瓜幕の夏はプールとともにやってくると言っても過言ではありません。夏休みも足しげくプールに通い、学校では毎日のように水泳授業に取り組んだ瓜小っ子たち。泳ぐ力を […] -
学校紹介
クラブがありました。
8月31日 3年生以上はクラブ活動がありました。実験クラブは「空き缶爆発」、ものづくりクラブは「バスボム」、運動クラブは「野球」とそれぞれ楽しみました。その頃2年生は、かかり活動中で、「ワールドウルフ」をやって楽しんでい […] -
学校紹介
学校だより
-
学校紹介
図書を贈呈いただきました。
8月30日 日本教育公務員弘済会北海道支部様から図書を贈呈いただきました。本は子どもたちも選定に加わったので、自分の選んだ本が来るか楽しみにしていました。暑い暑いと言いながらも秋になってきましたね。今年の秋は、読書の秋か […] -
学校紹介
自然体験学習がありました。
8月30日 鹿追ジオパーク推進委員会の金森昌作さんを講師に自然体験学習を行いました。今回の狙いはナキウサギです。ビジターセンターでナキウサギの生息について学んでから、白樺峠でナキウサギを探しました。あいにくの小雨模様でナ […] -
学校紹介
英語科授業研
8月30日(水)6校時、2学年にて英語科の授業研を行いました。単語テスト、ウォーミングアップ(歌)、英語を使ったQAの後、音読練習、リテリングに挑戦していました。 -
学校紹介
悪いとは 思いながらも カメラ持つ
十勝、連続猛暑日の中、こつこつと作られていたハチの巣。子どもたちが発見するまで、まったく気づきませんでした。気づいたときには、かなり大きく成長していました。すぐに除去しなければ!でも勇気が出ない…、すぐに町民課に電話を […]