夏休みに一生懸命取り組んだ作品が、学級前の廊下にずらりと並んでいます。家族と一緒に取り組んだり、実際に現地まで行って調べたことをまとめたりと、取り組み方はさまざまですが、どの作品も一人一人の頑張りがよく見える力作ばかりです。各学級で作品発表会を行い、子どもたち同士で頑張りを認め合う活動もしています。頑張って作ったからこそ、自信を持って、その良さを伝えることができ、自分の頑張りを友達から認められることで自己肯定感が高まり、「よし!今度も!!」と意欲が高まってくるのだと考えています。




作品発表を聞いて、良かったところを付箋に書いて貼ってあげています。嬉しい言葉が形になって残るのは、嬉しさが倍増しますね( ´∀`)
