レンズ外 焦りのドラマ 大展開

教科担任の授業に突然登場したのは大学時代の恩師!「リラックスしすぎじゃない?」の一言に教科担任は大慌て。そんな様子を横目に教頭は余裕でシャッター。生徒はルーブリックを真剣に見つめ、自分の学びを深め中。焦る大人と落ち着く子ども、なかなか味わい深い教室風景でした。

1年生は調べ学習の発表会。テーマは「野生生物」イノシシなど多彩!堂々と語る姿に「へぇ〜」と大人も感心。

グラフかき 見えてきたのは 夢と希望 

数学の時間、iPadをつかってグラフづくり。「なんか見えてきたかな?」とつぶやく声。グラフの中に子どもたちの学びの軌跡がしっかり浮かんでいました。

若さ武器 生徒にまじり 全力戦

先週は本校に来てくれた教育実習生の皆さん。都留文科大と釧路教育大からの学生さんたちです。真剣に学ぶ姿に「若さってまぶしい…」と教頭もつい笑顔になりました。実習生パワーで職員室をちょっとフレッシュにしてくれました。