文化祭総練習。照明係はまるでスターを操る演出家。司会にスポットがあたり、プロ顔負けです。光と音がそろい、劇団さながら。照明係、すっかり“神様”ポジションになっています!




拍手湧き リズムに乗って 客踊る
有志発表のステージ開幕!ダンス同好会は息の合ったパフォーマンスで観客を魅了。陸上部は疾走感あふれる演技。客席からは拍手と歓声が止まりません。会場の熱気は最高潮!文化祭本番さながら、“青春の一幕”になりそうです。


地域ごと 舞台に乗せて 拍手湧く
1年生の演劇は、瓜幕が舞台?買い物に、学校に、ちょっとしたハプニングまで「あるある」が次々登場です。地域を丸ごと舞台にした、身近で温かい物語です。


首つかみ 舞台袖へと 連行中
2年生は何!?突然の衝撃シーン。首をがっしりつかまれた生徒が、じりじりと舞台袖へと消えていく……客席からは「え、なに?!」とざわめきと笑いが同時発生。謎の展開に誰もが目を丸くしつつ、「これってコント?それとも深い意味?」と考えさせられる名場面でした。あとは本番でのお楽しみ。


さすがだね 三年舞台は 総決算
3年生の舞台はさすがの完成度!物語の合間に奏でられる迫力の演奏、さらに息の合ったダンスが加わり、観客を一気に引き込みます。演技・音楽・ダンスが見事に融合し、青春の集大成のような舞台です。ブラボー!



発声を 響かせ向かう 体育館
文化祭のフィナーレを飾るのは全校合唱。音楽室で念入りに発声練習をした生徒たちが、いよいよ体育館へ。緊張と期待を胸に舞台に立つと、澄んだ声が一斉に響き渡り、会場を包み込みました。歌声は聴く人の心を揺さぶる感動のラストシーンとなりました。






「 涙腺が 年々ゆるみ 止水不能 」中学生の合唱、大好きなんです by教頭