声かけて 心つながる あいさつで

10月28日(火)の朝に「鹿追町すくすく運動』として、教育長をはじめ、社会教育委員の会の方々があいさつ運動に来ていただきました。普段見慣れない大人の方々に戸惑い、しかもあいにく初雪と重なり、寒い朝となりましたが、子どもたちはしっかりと挨拶をしていました。学校課題改善ミーティングでも話し合った「挨拶・返事」。児童会でも「あいさつ運動」に取り組んでおり、子どもたちの挨拶への意識も向上してきているように感じています。これからも家庭や地域と連携しながら、自発的に挨拶のできる子どもたちを育てていきます(*´∇`*)