三語だけ 学びをひらく 教師力

今日の3年生家庭科の授業、黒板には「成長・発達・発育」の三文字。ふむふむ…と思いきや、生徒たちは仲間と語り合い、まるでカフェのような盛り上がり!そういえば私も最近、発育は止まりましたが、お腹まわりが立派に「発達」中…。学びに自己調整が必要なのは、教頭自身です。

「 自己調整 できずに食べた 夜ラーメン 」by教頭

職場体験の取組を開始しました(2年生)

IBコーディネーターと対話しながら計画書を作成しています。
アポどりから全部自分で行います。ドキドキするねぇ。

何事か!?立ち上がって教室から出ていく生徒たち

まだ授業中だよ!
教室から出ていくの~?
ずいぶん少なくなりました
教室から飛び出し、何かを眺めています
授業に必要な本をゲット!図書室で学ぶことを選択したわけですね!
この本、つかえる!!