友の声 未来を描く 第一歩

10月8日(水)の6校時に後期児童総会を行いました。委員長が各委員会での活動計画を説明してくれましたが、多くの委員会で「あいさつ」に対する取り組みを計画してくれていました。先日の「学校課題改善ワークショップ」において、本校の課題の一つに「あいさつ・返事」が挙げられましたが、子どもたちが主体となって課題解決に取り組み始めた大きな大きな一歩になるはずです。いろいろな取り組みを通じて、「あいさつ」が習慣化し、学校だけでなく家庭や地域においても元気なあいさつができるようになって欲しいですね(^o^)