瓜幕愛 話せば出てくる 改善策

「学校トーク」開催!地域と保護者で“学校の未来会議”。IB応援団をどう増やす?行事にどう巻き込む?部活の地域移行は?真剣に語りつつ、学校のことを和気あいあいと考えてくれていました。終わるころには「瓜幕愛」が満タンになりました。地域とつくる学校、なんてあったかいんだろう。

「 和気あいあい うなずきすぎて 首いたい 」納得の意見ばかり!by教頭

問い深く 地域の方も うなる午後

授業参観では、地域の方がIBの授業を初見!「頭使うね〜!」と感心されていました。子どもたちは問いを立て、考え、語り合い、脳みそに汗をかく。見てる私も頭フル回転。瓜幕の秋、子も大人も“思考のスポーツ大会”。

「 IBで 脳に汗かき でも痩せず 」やっぱ体を動かさないと痩せません。by教頭

1年生は技術科。答えなき問いを考えます。

2年生は英語

3年生は音楽。ハンドベルで演奏