学校だより「礎 いしずえ」第4号

1学期をふりかえる~終業集会挨拶抜粋

 1学期は、この1年間の基礎となる大事な学期でした。実施した授業日数は、70日。授業時間は、1学年369時間、2学年363時間、3学年369時間。計画通りに教育活動を進めることができました。このような時間を1人で学習することは、なかなか難しいです。一緒に学ぶ仲間や先輩、後輩、そして先生方の情熱ある指導があっての360時間越えだと思います。学習面では、1年間の3分の1以上の学習内容を修めました。中間テスト、学力テスト、単元テストなどを通して、定着度合いを確認し、指導の充実に努めているところです。大事なことは、テストの点数の良し悪しで終わるのではなく、「できなかったこと」や「わからなかったこと」を再学習する習慣を身に付けることです。また、何度も粘り強く、繰り返し学ぶことが、中学校の学習では必要です。このことが、学びの積み上げや学力の向上につながります。学校行事では、多くのことを学び、成長した姿が見られました。特に運動会では、3年生がリーダーシップをとり、紅白にわかれても、運動会の成功を目指し、一丸となって取り組むことができました。また、学年行事(2学年宿泊学習、1学年登山学習)では、集団としての規律、学年の絆、公共施設の使い方の大切さなどを肌で実感できたのではないでしょうか。学年が上がるたびに成長していく生徒の姿を見ることができました。2学期の修学旅行、文化祭、学習活動、生徒会活動等でのさらなる成長・飛躍が楽しみです。
 サッカー部、バドミントン部、陸上部、ShikaoiFC(サッカー)、水泳、剣道では、今までの努力や練習の成果を見せてくれました。躍動し、最後まであきらめない姿は、感動的でした。陸上部は、3年女子100m、共通女子200mで、全道標準記録を突破し、全道大会出場を決めました。水泳では、女子自由形50m、100mで、全道標準記録を突破し、全道大会出場を決めました。総合文化部では、吹奏楽祭と社会を明るくする運動コンサートで、日々の練習の成果を発揮し、はつらつとした素晴らしい演奏を披露することができました。今後も、それぞれの部活動での日々の練習を大切にし、技術向上はもとより、人間力(チームワーク、仲間を大切にすること、感謝の気持ち等)の向上に、ベストを尽くして下さい。
 明日、7月22日(土)から26日間の夏休みに入ります。宿題および1学期の復習を計画的に進め、2学期にスムーズに学習ができるように、見通しを持った学習を進めてください。交通事故、水の事故、ネットトラブルなどに合わないように、8月17日(木)には、元気な姿で始業集会をむかえるようにしましょう。