-
笹川小学校
畑の学習~小麦粉を使って・・・高学年編~
2月1日、学校で収穫した小麦粉を使って高学年が調理実習を行いました。今日もいい香りが学校中に…。ほかの学年も羨ましそうにのぞいていました。 -
笹川小学校
学校だより「ささがわ」第10号
冬に鍛える,3つの心~3学期の始業式から~ 校長 髙橋 教之 25日間の冬休みが終わり,1月18日から46日間の3学期が始まりました。年末の大雪と先週の10年に一度の強風と寒さなど,予想のできない天候が続いています […] -
笹川小学校
複式スケート記録会がありました。
1月27日(金)鹿追町複式スケート記録会がありました。この日は、前日の強風が嘘のように風もなく暖かい日でした。鹿追町の複式小学校4校が集まりお互いの練習の成果を披露できました。朝早くから、応援いただきありがとうございまし […] -
笹川小学校
畑の学習~小麦粉を使って・・・中学年編~
今年の畑の学習は「小麦」がテーマでした。みんなで収穫した小麦を脱穀、製粉したところ1㎏ほどの全粒粉小麦になったそうです。それを使って中学年のみんなで調理実習をしました。パンケーキ等を作っていました。学校中、とってもいい香 […] -
笹川小学校
冬休み作品発表会
1月18日。冬休み期間中に各自が興味を持って作ったり、調べたりした冬休み作品(自由研究)の発表会がありました。作品についての作り方や見どころを発表したり、自由研究はなぜ調べようと思ったのか、調べた結果どう思ったのかな発表 […] -
笹川小学校
笹川小学校陶芸展開催
12月5日に全校で行った鹿追焼きの体験学習。今年はアニマル絵皿に挑戦しました。鹿追工芸館で焼いていただいた作品が仕上がりました。本日の始業式に合わせて玄関ホールに展示しました。2月参観日まで展示予定ですので、本校にお立 […] -
笹川小学校
3学期始業式 ~ 凛 ~
1月18日 本日から3学期が始まりました。始業式では、校長先生から、3学期は3つの心を鍛えて次の学年への準備をしようとお話がありました。 自分で自分の行動をきちんとさせる心 友だちなど、ほかの人を大切にする心 自分の目標 […] -
笹川小学校
リンクがオープンしました!
2023年がスタートしました。本年もどうぞよろしくお願いいたします。 1月5日 10時 笹川小学校のリンクがオープンしました。リンク造成に関しては毎晩遅くまでご苦労いただき本当にありがとうございます。維持散水など今後 […] -
笹川小学校
学校だより「ささがわ」第9号
FIFAワールドカップから思う~人間性を高めること~ 校長 髙橋 教之 11月23日のドイツ戦の勝利から,にわかサッカーファンとしてFIFAワールドカップの試合を見ていました。目標だったベスト8進出は達成できません […] -
笹川小学校
図書館学習がありました。
12月20日 冬休み前の図書館学習がありました。休み中にたくさんの本と触れ合ってもらうために、鹿追町図書館へ全校で行ってきました。みんな大きな袋にたくさんの本を借りて嬉しそうに戻ってきました。