-
鹿追中学校
壮行会
三年生最後の大会を目前に控え、壮行会を開催しました。目指せ!全道!目指せ!全国!チーム鹿中!がんばっていきましょう!! -
鹿追中学校
ケルシー先生 Farewell ceremony
今日は、今まで楽しく英語を教えてくれていたケルシー先生の鹿追中学校での最後の日。朝の会の前に、全校生徒でケルシー先生のfarewell ceremonyを行いました。生徒を代表して、3年生の猪股秀太さんが、英語でインタビ […] -
鹿追中学校
朝の挨拶運動
生徒会が主体となって行っている「挨拶運動」です。月水金は、朝、生徒玄関前で、火木は、昼休み、校舎内でユニークに行っています。 -
鹿追中学校
地域人材活用(技術科木工)
技術科の木工分野での指導に、瓜幕にある「MUSHING WORKS SLED DOG TOURS」社の滝田武志様を講師にお迎えしました。素敵なカントリーテーブルを作製しています。 -
鹿追中学校
神田日勝記念美術館での学習
本日の1年生の美術の授業は、神田日勝記念美術館で、新田さんから画家 神田日勝の半生や作品について様々な説明をしていただき、有意義な時間となりました。 -
鹿追中学校
R5年度体育祭
明け方まで降り続いた雨により、グランドが適度に潤い、最高のコンディションで令和5年度体育祭を開催することができました。子どもたちの競技に、応援に一生懸命な姿が輝いていました。そして、お互いの健闘を称えあう姿はとても感動的 […] -
学校だより
鹿追中5月学校だより発行
-
鹿追中学校
総練習を行いました!
絶好の総練習日よりでした。今日の反省を生かし、5/27(土)は最高のパフォーマンスをお見せできると思います。乞うご期待! -
鹿追中学校
PTA環境整備
5/20(土)、校舎・グランド周辺の環境整備を行いました。PTA会員のみならず、吹奏楽部、創作部、陸上部の生徒も駆けつけ、親子の交流をもちながら、作業することができました。 -
鹿追中学校
グランド整備も行いました
体育祭前、お客様をお迎えするため、そしてけがの予防のため、グランド周辺の整備を行いました。