-
認定こども園しかおい
中学生との交流
鹿追中学校3年生の皆さんが、家庭科の授業として子どもたちと触れあいに来てくれました。 絵本を持参し読み聞かせをしてくれたり 手作りのフエルトおもちゃで遊んでくれたり 給食の準備のお手伝いをしてくれたり 子どもたちはとっ […] -
認定こども園しかおい
楽しい砂場遊び
今日は 最高の砂場遊び日和 裸足で歩く芝生の感触もと〜っても気持ちよく 昨日の雨の余韻を足の裏から感じました 遊んだ後の片付けも友達と一緒に楽しそう じっくり遊んで満足感があったからこその姿かな 来週も子ども園でいっぱい […] -
認定こども園しかおい
収穫の秋
こども園で育てた野菜が次々と収穫の時期を迎えました。 じゃがいもは、その日に塩煮にして味見をし、後日収穫祭でカレーライスの材料に使用予定です。 枝豆も収穫し、茹でたてを味わいました! 一生懸命育てて収穫した食材の味は格別 […] -
認定こども園しかおい
英語指導助手 ジョシュア先生との交流(5歳児)
本日、子ども園にジョシュア先生が来てくれました。 歌や絵本やゲームで英語に触れて遊び、子どもたちは興味を持って参加していました。 また来てくれると嬉しいです! -
認定こども園しかおい
子育て支援センター遊び
本日(8月24日)の子育て支援センターの様子です。 遊びに来てくれている親子2組と、こども園の0歳児さんと、地域保育所の小さいお友達で関わって遊んでいました。 ゆっくりゆったり流れる居心地の良い時間でした。 -
認定こども園しかおい
8月のお誕生会
8月のお誕生会がありました 誕生者にとって、1年に一度の大切な行事です お誕生日おめでとう! -
認定こども園しかおい
はじめてのゆで卵
8/4(金)の給食では、初めてゆで卵が出ました。5歳児のみ殻がついた状態で提供し、自分達で殻を剥くようにしました。初めてゆで卵を剥く子もいっぱいいて、興味津々でした。 -
認定こども園しかおい
ストニィプレイン町友好訪問団 来園
7月19日(水)5歳児の子ども達が、カナダから来てくれたお姉さん達と楽しく交流しました。 自己紹介をしてもらったり、 一緒に歌をうたったり 子ども盆踊りも踊りました その後は、好きなコーナーごとに一緒に遊びながら交流し […] -
認定こども園しかおい
高齢者スポーツ大会に参加
7月14日 みないるにて高齢者スポーツ大会が行われました 4歳児の園児が参加させて頂きました! 踊りを発表して、その後、玉入れ対決を楽しんできました。 -
認定こども園しかおい
夏まつり
7月7日は、夕方から夏まつりを行いました。 何年ぶりになるでしょう・・・ やはり全園児での行事は賑やかで良いです 子どもたちの願い事も叶いますように!