-
瓜幕中学校
救命講習会
2月6日(木)2~4校時、とかち広域消防局鹿追消防署救急係の方々を講師にお迎えし、「救急救命講習」を行いました。「命の大切さ、尊さ」を学び、適切な応急手当を実施するための知識と技術を学びました。みんな真剣な表情で取り組 […] -
鹿追高等学校
「カナダ研究」授業風景
1月31日に行われた1年生の「カナダ研究」の授業の様子をお届けします。 1年生は来年度のカナダ短期留学に向けて、1年間「カナダ研究」の授業を受けてきました。 今回の題材はカナダの「Animal」についてです。いくつかの動 […] -
お知らせ
鹿中IB通信19号
-
通明小学校
スケート記録会(通明小)
令和7年2月3日(月)、通明小学校・通明保育所スケート記録会が開催されました。この暖冬によりスケートリンクの維持が難しく開催も危ぶまれましたが、早朝からリンクの補修をしていただくなど保護者と関係者皆様のおかげで無事に開催 […] -
認定こども園しかおい
節分の行事食
2月3日はこども園で節分の集いがありました。給食では、鬼の顔を模した鬼ハンバーグを提供しました。 口はポークビッツ、目はケチャップ、髪は焼きそば、角はとんがりコーンです。4、5歳児は自分で鬼の顔を作りました。 -
瓜幕中学校
スケート発表会
2月1日(土)、予定していた瓜幕スケート大会が残念ながら実施できませんでしたが、各学年で時間を区切って、練習の成果を発表しました。生徒たちはリラックスした雰囲気の中、氷の感触を確かめながら楽しんで滑走することができまし […] -
瓜幕小学校
瓜幕の 支える力で 子が育つ
本日の瓜幕地区スケート大会は、スケート協会の皆様が徹夜で復旧作業をしてくださいましたが、一部修復が間に合わず、中止となりました。しかし、使える半面で最後のスケート授業を行い、多くの方々に見守られながら滑る子どもたちの姿が […] -
瓜幕小学校
寒空に 努力の跡は 輝いて
スケート大会前日、本番に向けたリンク復旧作業が行われました。しばらく動かしていなかった散水車のバッテリーが上がるというトラブルが発生しましたが、充電している間、保護者の皆様は、「今できることをやる!」そんな思いで、氷の凸 […] -
お知らせ
学校便り1月号
-
瓜幕中学校
がんばれ!全国スケート大会!!
2月1日(土)から長野県において、標記大会が始まります。出発前の1月29日(水)にサプライズで壮行会を行いました。ベストを尽くして、悔いのない滑りをしてきてほしいと思います。健闘を祈ります!