-
通明小学校
冬休み作品発表会
1月26日(木)に、子どもたちが冬休みの間に取り組んだ作品や研究などの発表会を行いました。この行事は、運動会や学芸会のような大きな行事ではないのですが、子どもたちが努力した過程やその時どんなことを考えたか、といったことが […] -
通明小学校
通明小リンク オープン!
1月6日(金)に今年度のスケートリンクが完成し、10日(火)にリンク開きを行いました。セレモニーでは、安全に滑ることができるようにみんなで「スケートのやくそく」を確認し、その後テープカットを行い、「初滑り」を楽しみました […] -
鹿追小学校
町内6年生と交流学習
笹川小学校・上幌内小学校の6年生が来校し、交流学習を行いました。 -
瓜幕中学校
〈全国中学校スケート大会〉
4日(土)~7日(火)に「全国中学校スケート大会(長野市)」が行われ本校スケート部2名が出場しました。 大会3日目・6日(月)の500mには2名とも出場し、8位入賞と19位(自己ベスト)という素晴らしい成績 […] -
鹿追中学校
学校対抗
全国スケート男子学校対抗は6位入賞でした。間もなく現地を出発するようです。 -
鹿追小学校
家庭科 「防災に関する出前授業」
6年生が家庭科の「共に生きる地域での生活」を学ぶため、町民課の方に来ていただき地域防災に関する出前授業を行いました。 資料や写真を使用した分かりやすいお話でした。 -
鹿追中学校
全国スケート大会
本校の2年生が1500mで8位に入賞しました。これで本校に関わる全日程が終了しました。 -
鹿追中学校
全国スケート大会
昨日行われた全国スケート大会男子500mで本校の3年生が自己ベストをマークし2位となり、表彰台に登りました。 -
笹川小学校
リンク納め
2月3日。スケート記録会では、PTA母の部からメダルが贈呈されました。大きなクッキーメダルに子どもたちは大喜びです。 そして、記録会の後はリンク納めです。今年は、PTA総務部企画のホッケー体験です。スティックの持ち方 […] -
笹川小学校
校内スケート記録会
2月3日、強風のため1日延期した校内スケート記録会でしたが、天候にも恵まれ、子どもたちは気持ちよくスケーティングできたようです。今シーズン最後のスケート授業です。いつも以上に力が入ります。そしてなによりもご家庭の声援が […]