-
上幌内小学校
学習発表会 総練習!
9日(土)に開催される”上幌内小学校閉校記念学習発表会”に向けて、本日、総練習が行われ、本番さながらの熱演が体育館で繰り広げられました。いつもの学習とひと味もふた味も違う環境に、緊張した表情も見られましたが、徐々にいつ […] -
瓜幕中学校
全校レク(ドッジボール)②
11月6日(水)昼休み、昨日から引き続き、全校レクでドッジボールを行いました。昨日の試合で勝ち上がったチーム同士が決勝戦で対戦しました。両チームともに白熱した試合が展開され、とても盛り上がり、大成功の全校レクとなりまし […] -
瓜幕小学校
戦国の 三英傑に 声熱く
今日もすごい授業が展開されていました。6年生の社会科です。課題は「織田信長、豊臣秀吉、徳川家康のうち、誰が一番有能か?プレゼンせよ」3人の武将を調べ、有能と判断した理由を本日プレゼンしました。学力ってなんだろうって考えた […] -
通明小学校
アイロンビーズ(通明小)
学芸会練習の最中、アイロンビーズが流行っています。熱心に作業する姿はまるで職人のようです。子どもたちの集中力と創造力には驚かされるばかりです。 -
学校紹介
学習発表会に向けて練習がんばっています
9日(土)に開催される学習発表会に向けて練習をがんばっています。劇、御神楽や和太鼓では自分たちで気がついたことをアドバイスしたり工夫したりしながら、よりよきものを目指して練習しています。本日は総練習、今日の出来具合や満足 […] -
鹿追高等学校
今年もカナダ短期留学行ってきました!!
鹿追高校の伝統的行事、2週間のカナダ短期留学が今年も無事終了しました。 1年生の頃から「カナダ探究」の授業を通して学んでいたことをついに実体験できました。初めて海外に行く人、初めて親元を離れた人、初めてホームステイを経験 […] -
瓜幕中学校
進路説明会
11月5日(火)13:30より、3年生の保護者を対象に進路説明会を行いました。中学校卒業後の進路決定へ向けた考え方や事務的な手続きについて、担当より説明しました。間違いのないように、家庭と学校で連携しながら進めていきた […] -
瓜幕中学校
全校レク(ドッジボール)
11月5日(火)昼休み、後期生徒会書記局による企画、全校レクが行われました。今回はドッジボールを行いました。全校生徒を4チームに分けて編成し、トーナメント方式で優勝を競いました。学年関係なく楽しみながら交流を図りました […] -
瓜幕小学校
瓜小は 自由に進む 学び場よ
担任が不在のときはやる気に燃えた教頭が登場します。 教頭:「今日は、教頭が授業します。何したらいい?」 児童:「何もしなくていいです。座っててください。」 子どもたちは自分たちで学び方を選択し、すぐさま学び始めました。担 […] -
学校だより
笹川小 学校便り10月号