-
通明小学校
音楽出前授業(通明小)
令和6年10月31日(木)、瓜幕中学校のご協力により音楽の出前授業を行っていただきました。専門的な指導の下、学芸会に向けて劇中の歌を思う存分練習しました。練習の成果を本番で発揮できるよう、皆がんばっています。応援のほどよ […] -
瓜幕小学校
秋探し まじめに学ぶ かたわらで
小学校4年生の理科の授業で、秋を探しに外に出ました。九州出身の私には、どこか冬の気配を感じる一日でしたが、子どもたちは元気に秋を見つけていました。紅葉した木々や、黄色く色づき始めたイチョウの葉、胡桃や栗を見つけるたびに、 […] -
学校だより
令和6年度学校だより「ヌプカウシ」第7号(通明小)
-
瓜幕中学校
留連協熱気球体験
10月31日(木)に予定していた留連協の熱気球体験が、1日延期されて 11月1日(金)に瓜幕小学校グラウンドで行われました。朝7時15分から参加する小中学生が集まり、熱気球搭乗体験を楽しみました。 -
学校だより
学校だより10月号
-
通明小学校
全校ハロウィン(通明小)
令和6年10月29日(火)、外国語の授業として全校ハロウィンが行われました。皆、思い思いの仮装をし、ハロウィンについて楽しく学びました。ご協力をいただきましたALT、JETの皆様、ありがとうございました。 -
瓜幕小学校
やらかした お菓子のことを わすれてた
不真面目な格好で授業を受けています。 そう、今日はハロウィン。この日くらい多めに見てます。 それはいいとして、、、 ピンポーン 教頭:「お客さんかな?」玄関に出てみると、なんとかわいい瓜幕保育所のお子さんたちが! 保育所 […] -
お知らせ
鹿追小学校便り「風」第7号
-
上幌内小学校
学校だより
-
上幌内小学校
全校外国語でハロウィン!
30日の外国語でハロウィンについて楽しみながら学びました。この日は特別に仮装あり!ということで、上幌内小に代々伝わる衣装や各自が持参したハロウィングッズで思い思いにハロウィンを楽しんでいました。もちろん、勉強の方もしっか […]