-
お知らせ
文化祭成功への道➀
本日より、来る10月5日の文化祭へ向けた特別時間割が始まりました。午後の活動の始めは、各学級ごとの合唱練習から。各パートに分かれて、正確な音を確認しながらの練習です。これらの積み重ねが、本番ではどのようなハーモニーとなっ […] -
瓜幕小学校
昔はね 黒板向かい 今自分
6年生の算数の授業。教科書を見ると、開いているページはバラバラ。「先生、計画したところは終わりました。次に進んでもいいですか?」「私は復習中です!」みんな自分のペースで進んでいます。計算機を使って計算する子もいて、現代っ […] -
瓜幕小学校
大地から 元気をもらって いるみたい
ドラゴンボールの元気玉のように、本校の児童も大地から元気をもらっているのかもしれません。空気が澄んでいて、雄大な自然に囲まれた瓜幕で育つ子どもたちには、不思議な力がそそがれています。今日もその力のおかげで、マラソン大会の […] -
瓜幕中学校
全校体育(マラソン)
9月18日(水)2校時、全校体育でマラソンの練習を行いました。20日(金)に行われる瓜幕マラソン大会に向けてコースを試走しました。男子4㎞、女子3㎞を走ります。 「完走」「自己記録更新」「3連覇」等々、各自が目標をもっ […] -
瓜幕中学校
第31回 北海道中学校新人陸上競技大会
標記大会が9月14日(土)~15日(日)に、帯広の森陸上競技場で行われました。本校から2年生3名が男女砲丸投げ、走り幅跳びにそれぞれ参加しました。女子砲丸投げでは自己記録を更新し、5位入賞を果たすことができました。おめ […] -
瓜幕中学校
文化祭特別時間割開始
9月17日(火)から文化祭特別時間割が始まりました。午後から合唱練習、学級発表練習、係活動を行います。今日は初日ということもあり、各担当で台本の読み合わせや打ち合わせを中心に取り組んでいました。10月5日(土)の本番へ […] -
瓜幕中学校
「梨」 ありがとうございます!
9月17日(火)、瓜幕中学校を卒業された方から梨が届きました。瓜幕中学校の生徒の皆さんの活躍や健康を祈っています。という温かいメッセ―もいただきました。給食時間に全学級に配布し、みんなでおいしく、あっという間にいただき […] -
瓜幕小学校
踏み出せば 一歩が未来を つくるのよ
今日は3回目のマラソン朝練習です。外はちょっと雨がパラついたので、体育館で走ることになりました。狭い体育館をぐるぐると回る子どもたち。一人の子が「あれ、どこがゴール?」とつぶやきます。 教頭:「ゴールはあと5分走ったら見 […] -
上幌内小学校
上幌内地区 秋季祭典~子ども神輿~
15日(日)に上幌内地区秋季祭典が行われ、本校の児童も子ども神輿を担ぎ参加しました。学校に集合し、法被姿に変身。普段とは違う姿に子どもたちのテンションも上がりました。 次は、いよいよ神輿担ぎ。コロナなどの影響もあり、数年 […] -
瓜幕中学校
へき地校体験実習プレゼンテーション&離任式
9月13日(金)6校時、へき地校体験実習に来ていた2名が3年生に向けてプレゼンテーションを行いました。各自が3年生に伝えたいことをまとめ、思いを込めてメッセージとして伝えていました。また、6校時終了後には体育館にて離任 […]