-
笹川小学校
笹小に伝わる伝統芸能「御神楽」練習スタート!
お父さんお母さん世代から笹小で継承されている「御神楽」 新3年生も加わり 今年度の練習をスタートしました 朝の全校活動の時間を利用し 6年生がリーダーとなって 自分たちで話し合い 演舞をつくりあげていきます 発表が楽しみ […] -
瓜幕中学校
令和6年度 全国学力・学習状況調査
4月18日(木)、標記調査を実施しました。1校時に国語、2校時に数学を行いました。みんな最後まで粘り強く問題に向かっていました。 -
瓜幕小学校
わいてくる やる気を育む 教師たち
人と協力して学ぶ人は人脈を広げるタイプ、個人で学ぼうとする人は独創性あふれるタイプ。多様な子どものタイプを尊重して、どんな学びをするか自分で決めて取り組んでいる3年生の国語の授業です。 「 決めたけど 似顔絵講座 手を付 […] -
鹿追小学校
4/20 全校参観日
4月20日、全校参観日を行いました。 今年度も本校の教育活動にご理解とご協力を賜ります。ご参観ありがとうございました。 -
瓜幕小学校
うりっこは 学ぶ方法 自己決定
瓜幕小学校の教員たちは、年度初めに「子どもの主体性と対話を大事にしよう」とみんなで確認しました。プロ意識の高い教師集団。しかも子どものことが大好きで職員室はいつも子供の話題でもちきりです。下の写真は昨日行われた授業参観の […] -
瓜幕中学校
生徒質問調査
4月17日(水)5校時、3年生にて全国学力・学習状況調査の「生徒質問調査」を行いました。特に問題なく、比較的スムーズに調査を終えることができました。 明日は国語と数学で調査を実施します。 -
瓜幕中学校
前期生徒総会
4月17日(水)4校時、生徒会役員と学級役員の認証式を行い、その後前期生徒総会を行いました。各専門委員会から活動計画が提案され、質疑応答の後に採決、令和6年度前期活動計画が承認されました。すでに活動を開始しているところ […] -
瓜幕中学校
校長室にてトランプ
4月17日(水)昼休み、3年生が校長室に来てトランプをしました。校長先生との親睦を図り、大変盛り上がっていました。 -
瓜幕小学校
伸ばしたい みんなもってる 主体性
4年生の社会科の授業です。学びたいって思うと、子どもたちは時間を忘れて学び始めます。受け身でない攻めの学び。これぞ探究学習。頭をフル回転させて、学びを楽しんでいます! PS 受け身専門の教頭は、柔道の授業で「お前は気持ち […] -
瓜幕小学校
にぎやかな 声が聞こえる 昼休み
昼休みの様子。上手だなぁと思って見てましたら、バスケットの経験者とのことでした。みんなと楽しめるスポーツっていいですね。教頭は学生時代に空手とアメリカンフットボールの経験があって当時はいい気になっていましたが、教員になっ […]