-
瓜幕小学校
にぎやかな 声が聞こえる 昼休み
昼休みの様子。上手だなぁと思って見てましたら、バスケットの経験者とのことでした。みんなと楽しめるスポーツっていいですね。教頭は学生時代に空手とアメリカンフットボールの経験があって当時はいい気になっていましたが、教員になっ […] -
瓜幕中学校
IB保護者ワークショップ
4月15日(月)第1回授業参観後に体育館にて全体懇談会を行いました。校長より挨拶の後、鹿追高校の校長先生から鹿追高校の紹介、説明等をいただきました。その後本年度より実施しているIB(国際バカロレア)にかかわる評価等の説 […] -
瓜幕中学校
第1回授業参観
4月15日(月)12:45~、今年度第1回授業参観を行いました。1学年は「技術」でオリエンテーション、2学年は「体育」で体つくり運動、3学年は「数学」の平方根の授業を参観いただきました。35名の保護者に来校いただきまし […] -
瓜幕小学校
ご覧あれ 学びの質が 顔に出る
今日も、いい顔して学んでいます。地域の人・自然、そして鹿追町の支援(あと映画「おしゃべりな写真館」)等のお陰で盛り上がりを見せている瓜幕の山村留学。学校としては、教育の質の高さで日本中にアピールしているところです。瓜幕で […] -
認定こども園しかおい
進級・入園お祝い会
入園式から5日目。こども園の子ども達も新しいクラスや先生に馴染み始めています。 今日は、3歳以上児のお祝い会があり、3歳児の子ども達が4歳児と5歳児の子ども達に可愛いおもてなしを受けていました。 手遊びを一緒に楽しんだり […] -
通明小学校
令和6年度 青空交通安全教室(通明小)
令和6年(2024年)4月11日(木)、晴天の元「青空交通安全教室」を実施しました。今年度も地域の方を始め多くの方にご協力をいただきました。ありがとうございました。 -
通明小学校
令和6年度 入学式(通明小)
令和6年(2024年)4月8日、入学式が執り行われました。今年度は3名の新入生を迎え、全校生徒16名で学校生活を送ります。1年間どうぞよろしくお願いいたします。 -
瓜幕小学校
あちこちで 学びが始まり あー楽しい
車の整備ができるようになりたくて,youtubeで主体的に学んでいる教頭です。やっと気づきました,学びって楽しい!!瓜小では,知的好奇心が湧き上がってくるような授業を展開しています。すでに学びの楽しさを知っている瓜小っ子 […] -
瓜幕小学校
トラックと 風に気をつけ ペダルこぐ
本日、交通安全指導を警察、交通安全指導員、役場の皆様の協力のもと実施することができました。気温はさほど低くはありませんが、とにかく風が強く厳しい寒さを感じました。自転車を運転する児童をカメラにおさめようとして構えていまし […] -
笹川小学校
朝の交通安全指導
9日(火)10日(水)に朝の交通安全街頭指導がありました。交通指導員,民生委員,ライオンズクラブの方々に朝の登校時の見守りをしていただき,交通安全の啓発を行いました。