-
笹川小学校
冬休み最終日 職員レクをしました。
1月15日 明日の準備を終え、外はかなり寒い日ですが、体育館では熱く楽しく職員レクを行いました。今回の競技はモルックです。これは、冬休み前に2年生が作ってくれたモルックを使いました。この競技は先に50点を取った方が勝ちで […] -
笹川小学校
大谷翔平選手からのグローブが届きました。
1月12日 元ロサンジェルス・エンゼルスの大谷翔平選手寄贈のグローブが本校にも届きました。新学期が始まって、子どもたちが野球で楽しく遊んでくれることを楽しみにしています。 -
笹川小学校
笹川小学校 スケートリンク オープンです。
12月26日 待ちに待ったリンクがオープンしました。早速、滑りに子どもたちがやってきました。連日、遅くまでリンク造成を進めていただき感謝です。2月1日のリンク納めまで、たくさん滑ってくださいね。 -
笹川小学校
もうすぐ完成?スケートリンク造成。
12月21日 連日の水まきにより、リンクの氷も厚くなってきました。しかし、今年も雪不足の上に暴風が続き、リンク周りの雪が飛んでしまいリンクの端に氷が乘り辛い状況です。総務部を中心としたお父さん方が、他から雪を運び入れてく […] -
笹川小学校
2学期 終業式
12月22日 終業式がありました。88日間の2学期が終わります。2学期の思い出や冬休み楽しみにしていること、3学期に向けてやってみたいことなど、各学級の代表者さんが発表しました。中学年は、サプライズで「よさこいソーラン」 […] -
笹川小学校
モルック製作体験をしました②。
12月21日 午前中はうりまく夢創造館へ行って、木材を切り出してきました。午後からは、実際にモルックとしての出来栄えはどうかを確認して、スキットルに点数を書いて仕上げです。モルックは屋外で楽しむスポーツなので、体育館はフ […] -
笹川小学校
モルック製作体験をしました。
11月21日 2年生、2学期最後の図工はモルック製作です。先月の3校交流でモルックをやってみましたが、とっても楽しかったので、モルックセットが欲しいなぁと2年生から要望がありました。そんな時、うりまく夢創造館からの「冬休 […] -
笹川小学校
中学年体育 ベースボールゲーム をしました。
12月20日 中学年の体育の授業を参観しに行きました。中学年は、ベースボールゲームをやっていました。少人数なので、いろいろな特別ルールはありますが、それでも楽しくプレイしていました。チームで「めあて」や「作戦」を考えて、 […] -
笹川小学校
今月の全校遊びでは、大根抜きをしました。
12月20日 全校遊びで、大根抜きをしました。ぬかれないぞ!とスクラムを組む大根たち。大根を抜く子どもたちは力を合わせて引っ張ります。ワイワイ、キャーキャーと元気いっぱいな声が響きます。 -
笹川小学校
ビフォーアフター?
12月20日 大掃除週間、真っ最中です。「教頭先生!見てみて」子どもたちが目を丸くして呼びます。寄っていくと、ホールの椅子をメラニンスポンジできれいに拭いていました。下の写真で、わかりますか?左側が拭いた方で、右側がまだ […]