-
笹川小学校
5月30日の運動会練習の様子。
毎日、天気予報とにらめっこしながら練習を進めています。今日は、風が強くなる予報なので、3時間目の練習は、前倒しして1時間目にしました。少し、風はありましたが気持ち良い日差しの中で練習することができました。 -
笹川小学校
5月29日の練習の様子。
運動会まで、あと5日。いい天気が続きます。台風の影響で、週末の天気が気になるところではありますが、きっとみんなの笑顔で、当日はお日様も微笑んでくれるはずです。 -
笹川小学校
5月26日の練習の様子。
いいお天気が続きます。熱中症対策で、休憩や水分補給をこまめに行いながら、練習をしています。この日は、「2023WBC」の練習でした。白の大玉が汚れていたので、担当の先生がきれいに洗ってくれて真っ白に!グラウンドによく映 […] -
笹川小学校
熱い?!運動会練習!
5月25日。今日も気温が高く、暑いくらいの中で、熱い、熱い、練習がありました。今日は、御神楽を練習しました。外で舞うと、自然に振りも大きくなり、声も張ります。子どもたちの動きがとてもよくなり、ダイナミックです。本番がと […] -
笹川小学校
When is your birthday ?
5月24日。本日の高学年の外国語は「when is your birthday ?」でした。みんな、ちょっと緊張しながら職員室へやってきました。こうして、何度も、何度も繰り返すことで上達していくのですね。習うより、慣れろ […] -
笹川小学校
運動会に向けて~グラウンドをきれいにしよう~
外練習の合間には、石拾いや枝拾いをしました。 -
笹川小学校
懐かしい顔が・・・。
5月24日。3月まで本校に勤務していました中川教諭が来校しました。運動会に来校して応援をしたかったそうですが、校務があり、当日に参観することはできないそうです。本日は、勤務校が開校記念日だということで、本校に顔を出して […] -
笹川小学校
畑の学習(中学年 苗植え・種まき)
5月23日。中学年は、学校農園に野菜の苗や種をまきました。これから、管理が大変ですが、しっかりと管理して、今年も豊作だといいですね。 -
笹川小学校
運動会特別時間割が始まりました。
5月22日から運動会特別時間割が始まりました。徒競走や大玉転がし、玉入れなどを練習しました。 -
笹川小学校
ハウスの準備もできました。
5月19日。先日、ビニールハウスにビニールをかけていただきました。ゆっくりと、土の温度も上がってきました。この日は、PTAの鈴木健志さんがいらして、ハウスの中の土を耕してくれました。耕していただいた土はふかふかです。こ […]