-
瓜幕小学校
極上の味わい!スイートポテト&ポテトサラダ
今日は3・4年生の調理実習がありました。収穫したジャガイモ、サツマイモ、ニンジンを使って楽しく調理しました。甘さを抑え、なめらかな舌ざわりに仕上げた大人の味のスイートポテト。ジャガイモのもつホクホク感を最大限に引き出した […] -
瓜幕中学校
〈文化祭総練習〉
昨日3・4時間目は文化祭総練習でした。 12日(月)からはじまった文化祭特別時間割も大詰めをむかえました。ステージの出入りや係活動の確認を中心に、プログラムに沿って確認していきました。 総練習の反省を生かして、スローガン […] -
認定こども園しかおい
今週の給食 9/27-29
9/27(月)の給食 職員提供用五目ごはん、みそ汁、チキンカツ、ナムル、クレープ 9/28(火)の給食 3歳児提供用煮込みうどん、豆腐ボール、きのことブロッコリーのサラダ 9/29(水)の給食 4歳児提供用ごはん、みそ汁 […] -
笹川小学校
笹の子クラブ 陸上競技記録会
9月28日 笹の子クラブで陸上競技記録会が行われました。農繁期であり、平日の放課後のお忙しい中、主催・運営・応援にいらしてくれた保護者のみなさま、ありがとうございます。秋のすがすがしい中、気持ちよさそうに走る子どもたちの […] -
瓜幕小学校
鬼ごっこ
昼休みに1・2年生がグラウンドで鬼ごっこをしていました。担任の先生が鬼になり、全力で逃げる子どもたちを全力で捕まえていました。笑い声が響き渡る、とっても楽しそうな昼休みでした。 -
笹川小学校
もみじ狩り給食、第2弾!
秋晴れのさわやかな日です。児童会企画のもみじ狩り給食の2回目が行われました。外で食べるのは、本当に気持ちが良いものです。違う学年の子や先生方と食べることができて、うれしそうです。 -
笹川小学校
秋の味覚、第2弾!?
校庭のブドウの木に実がたわわとなりました。収穫して、ジャムにしました。ワイルドグレープのジャムです。給食のパンに少しつけてみんなで味見しました。秋の味です。 -
瓜幕中学校
〈文化祭まであと3日〉
文化祭まであと3日となりました。本番に向けてステージ練習が順調に進んでいます。明日は総練習、明後日は前日準備になります。瓜中生32名力を合わせて、文化祭にむけてラストスパートです! -
笹川小学校
インターンシップ受け入れ
9月27日・28日は足寄高校からのインターンシップ受け入れをしています。高校生のお兄さんが来てくれて嬉しそうな子どもたちです。たくさんお話をしたり、遊んだりしていました。 -
鹿追小学校
社会科 「伝統芸能 ~白蛇姫まつり~」
4年生の社会科の学習で、鹿追町白蛇姫まつり保存会さんのご協力を経て鹿追町の伝統芸能である白蛇姫まつりについて学びました。 鹿追町の伝統芸能、大切にしていきたいですね。