-
瓜幕中学校
学校経営指導訪問
10月20日(金)、十勝教育局より舘田義務教育指導監様が来校し、全学級の授業参観と学校経営に対する指導・助言をいただきました。1,2年生は道徳、3年生は数学の授業を参観していただきました。瓜中生徒たちの授業に前向きな姿 […] -
笹川小学校
学習発表会の練習を始めています。
10月20日 今日の午後からは学習発表会の練習がありました。11月11日の本番に向け、今日は、特別時間割までに準備しておくところを確認しました。なんと今日は、前任の養護の先生が来校してくださったので、みんな、自分の頑張っ […] -
笹川小学校
校舎外清掃が雨のため校舎内清掃になりました。
10月20日 今日は校舎外清掃を予定していましたが、雨のため、校舎内清掃となりました。普段の清掃よりも丁寧に時間をかけて清掃しました。 -
笹川小学校
小小連携高学年 Let’s enjoy Halloween。
鹿追小学校、上幌内小学校、笹川小学校の5・6年生が上幌内小学校に集まり、外国語学習を合同で行いました。最初にジョシュ先生からHalloweenについてお話を聞いた後、グループに分かれHalloween福笑いを行いました。 […] -
上幌内小学校
ハロウィン交流授業
20日(金)、上幌内小学校にて外国語の授業でのハロウィン交流授業が行われました。鹿追小学校・笹川小学校の5・6年生が来校し、体育館はたくさんの子どもたちでいっぱいになりました。今回は高学年の交流授業だったので、上幌内小の […] -
瓜幕小学校
透き通る 音と心に 拍手する
体育館から、素敵な音色が聞こえてきました。全校での器楽の練習、しっかりと一つの音楽となっていました。徹底してパート練習を繰り返してきた成果だと思います。迫力があって、子どもたちの表情も最高でした。演奏する曲は、back […] -
笹川小学校
今日は調理実習です。
10月20日 中学年は学校農園で収穫したジャガイモ、ニンジン、ピーマン、トマトなどを使って調理実習をしました。メニューはジャガイモピザとニンジンサラダにトマトサラダ。とてもおいしくできたようで、ちょっと食べすぎたみたいで […] -
鹿追小学校
3校交流会 「ハロウィンパーティー🎃~上幌内小学校編~」
鹿追小学校、笹川小学校、上幌内小学校の5・6年生の交流学習がありました。上幌内小学校の体育館にお邪魔しました。 -
笹川小学校
PTA環境整備がありました。
10月19日 ちょっと小雨模様の微妙な天気でしたが、PTA環境整備を行いました。校庭のオンコの木の枝払いやビニールハウスの片付け、栗木の選定、リンク造成の準備など午前中いっぱいかけて奇麗にしていただきました。とってもきれ […] -
笹川小学校
山ブドウのjamを食べました。
11月18日 校庭の山ブドウを先月摘み取り冷凍しておきました。そののち、時間を見つけてjamにしました。やっと給食がパンの日だったので、みんなでパンに塗って食べました。これも、笹川小学校ならではの秋の味覚です。ちょっと甘 […]