火曜日に進級を祝う会がありました。4年生の「人狼ゲーム」の企画と5・6年生の「笹川かくれんぼ」と「笹川ドッジ」(久しぶりの…)の企画を行いました。4年生の「人狼ゲーム」はくじ引きで人狼を決めて見つからないように市民をいただくという流れでした。教頭の私は市民でしたが、人狼ぽい怪しい動きをしていたため、追放されてしまいました。(笑)そして、みんな用心深いせいか、なかなか人狼が見つかりませんでした。あっという間の楽しい時間でした。


5・6年生の「笹川かくれんぼ」は鬼に見つからないように隠れるのですが、見つかったら、なぞなぞに正解したら生き返られるという逃げる人に優しいゲーム構成になっていました。私は4年生の基地や先生方の机の下に隠れましたが、すぐ見つかってしまいました。いい隠れ場所を今後募集します(笑)時間的に「笹川ドッジ」は次回となりましたが、こちらも楽しい時間でした。子どもたちの企画で楽しく遊んだり交流したりできるのは笹川小のよいところだと思います。これからも自分たちで楽しく過ごしてほしいと思います。


