-
鹿追高等学校
リコーダーミニコンサート
松崎紅愛さん(2A)が3月に行われた、全日本リコーダーコンテスト(全日本リコーダー教育研究会主催)で高校生の部・独奏で金賞を受賞、その中で優秀者に贈られる「花村賞」を受賞しました。受賞を記念して4月17日(木)昼休み生徒 […] -
鹿追高等学校
SIP(Shikaoi Innovation Project:鹿追創生プロジェクト)
4月23日に1学年の授業「SIP(Shikaoi Innovation Project:鹿追創生プロジェクト)」が行われました。今年度の「SIP」は、地域の方「鹿追の8人」に各回でLIVE中継を行い、インタビューをして、 […] -
鹿追高等学校
交通安全講話を実施しました
4月18日、本校にて交通安全講話を実施しました。今回は、特に自転車に関する事故防止をテーマに、生徒たちに身近な事例を交えながら安全意識を高める内容となりました。 講話では、交通事故の実例やルールの再確認に加えて、縦割り班 […] -
鹿追高等学校
2学年カナダ準備
2学年の総合的な探究の時間では、カナダ派遣事業に行くための準備がはじまりました。1回目の今回は、派遣事業に行くための心構えについて改めて説明を受け、国際交流とは何か、多様性とは何かについて考えました。2回目以降は、グルー […] -
鹿追高等学校
新入生ウェルカムアクション
4月9日(水)入学した新入生がお互いのことを知り仲良くなり少しでも早くに学校に慣れるように実施しました。前半はグループエンカウンターの手法を用いペアやグループでの活動を通じてお互いのことを知るきっかけ作りを行いました。後 […] -
鹿追高等学校
「カナダ研究」
鹿追高校にしかない、1学年の授業「カナダ研究」が今年度もスタートしました。入学してすぐに1年後のカナダ短期留学に向けての準備が始まります。 -
鹿追高等学校
新入生歓迎会
4月11日に新入生歓迎会が行われました。各部活や同好会が動画を作成し、トークと動画で新入生の勧誘を行いました。鹿追高校には14の部活と同好会があります。陸上部バスケットボール部バドミントン部野球部ソフトテニス部サッカー部 […] -
鹿追高等学校
鹿追イノベーション学
4月16日に2学年の探求学習「鹿追イノベーション学」が行われました。オリエンテーションや、1学年でやっていた探求学習「SIP (Shikaoi Innovation Project:鹿追創生プロジェクト)」の振り返りで、 […] -
鹿追高等学校
「鹿追の20人」に会いに行こう!
4月11日に1学年の探求学習にて、「鹿追の20人」という授業が行われました。生徒たちは4人1グループに分かれて、担当の「鹿追の20人」にインタビューをスタートするため、学校を出発しました。現地にお伺いするグループや、距離 […] -
鹿追高等学校
ウェルカムパーティー
令和7年4月8日に寮全体のウェルカムパーティーを行いました。今年のコンセプトは「生徒が生徒を迎える」ということで、係りの生徒が学期末から用意をしてくれていました。当日は在寮生全体で新入生を迎え入れ、先輩後輩をミックスした […]