-
鹿追中学校
沢登り体験(2学年)
8/29(火)、2学年の沢登り体験が行われました。日高町の沙流川で、インストラクターの指示に従い、安全面に最大限配慮しながら実施しました。場所によっては胸までつかるほどの深さがあり、スリルと涼を満喫することができました。 -
鹿追中学校
前期テスト(芸体教科)実施
前期の芸体教科(技家音体)が実施されました。定期テストは、受験対策等のため通常は制服で受験することになっているのですが、今日は暑さ対策としてジャージ登校としました。また、クーラーを7時半から入れて、少しでも生徒の努力が成 […] -
鹿追中学校
伝達表彰式
夏休み中に行われた、北海道中学校陸上競技大会と帯広地区吹奏楽コンクールの伝達表彰式を行いました。 陸上では、宮部愛咲さん(2年)が100mで6位に入賞。準決勝では、全国の標準記録を突破したのですが、残念ながら追い風参考記 […] -
鹿追中学校
第2学期始業式
26日間の例年以上に猛暑だった夏休みが終わり、今日から第2学期がスタートです。メラニー先生に加え、新しい仲間が2年生に1名加わりました。仲間に対する「目配り・気配り・心配り」を意識して、みんなで楽しくする学校を目指すとと […] -
鹿追中学校
ようこそ!メラニー先生!!
これまで主に小学校のALTであった、「メラニー・ルウ」先生が、この2学期より、中学校で勤務することとなりました。生徒の代表として、3年生山本さんが英語で歓迎の言葉を披露しました。 これからどうぞよろしくお願いいたします! -
鹿追中学校
IB(国際バカロレア)ワークショップ
鹿追中学校にて、教職員を対象とした、IB(国際バカロレア)についてのワークショップを行いました。 -
鹿追中学校
夏季休業中の特別清掃
7/26~7/28の3日間、大変暑い中、業者の方々による校舎の特別清掃がありました。床、廊下、窓ガラスはピカピカです。 -
学校だより
鹿追中7月学校だより発行
-
鹿追中学校
よい夏休みを!
7/21(金)70日間の1学期が終了しました。大掃除も終えて、明日から26日間の夏休みに入ります。目配り 気配り 心配り はどうでしたか?事故や熱中症、SNSのトラブル等には十分に気をつけて、有意義な夏休みにしてください […] -
鹿追中学校
情報モラル教育
7/20(木)一般財団法人マルチメディア振興センターe-ネットキャラバン講師による「情報モラル教育」をオンラインで実施しました。ネットいじめ、ネット詐欺等のトラブルに巻き込まれないよう、インターネットを正しく使う方法につ […]