-
瓜幕小学校
間に合った 子どもの顔見て ホッとする
毎日、この授業の、この様子を紹介しようと、ちゃんと考えて写真を撮っている戦略家の教頭です。それなのにハッと気づいたときには午後3時半を回っていました。まだ間に合うか!当然下校時間はすぎており、誰もいないのが普通です。で […] -
瓜幕小学校
いつまでも こうしていたい 君たちと
今日は、初めての全校卒業式練習。気合いを入れすぎて思い出話などもしたため、時間が足りなくってしまいました。「マレーシアで聞いた『君が代』、涙があふれてきたんだぁ」なんて言っていましたら、一瞬で目頭が熱くなってあとちょっ […] -
瓜幕小学校
凛とした 顔と背中が 語りだす
「…闘いからの 卒業…♪」卒業と言えば、尾崎豊さんの曲しか思う浮かばない教頭です。来週月曜日は第1回目の全校卒業式練習。その前に6年生の様子を見に行きましたら、ずいぶん練習したんですね、順調に仕上がっていました。問題は […] -
瓜幕小学校
うりっこに 私のハートを 射貫かれた
低学年の活動を見学させていただきました。卒業式で述べるメッセージの練習をしていました。一生懸命、大きな声で言おうとするけなげな姿に感動した教頭です。司会をしながら泣いちゃうかもと不安になりました。 さて、話変わってか […] -
瓜幕小学校
キングカズ ラモス瑠偉か うりっ子か
サッカーに疎い教頭は、知ってる選手と言えばカズかラモス瑠偉。で、、、お二人に匹敵するほどのテクニシャンぞろいのうりっ子のサッカーを紹介します。複数学年が入り混じって昼休みを楽しむのが本校の良さでもあります。終わったらみ […] -
瓜幕小学校
中休み 一気に活気が 満ちてくる
久々に中休みの体育館をのぞいてみましたら、中学年がラグビーのような激しい遊びをやっていました。低学年の瓜小っ子はバドミントン。休み時間になると瓜小が一気ににぎやかになります。元気な子どもたちの声に癒されます。とは言え、 […] -
瓜幕小学校
友だちを 応援できる 瓜小っ子
本日、全校朝会がありました。校長先生からのお話は「令和5年度を振り返ろう」でした。教頭も話を聞きながら令和5年度を振り返っていました。思い出すのは失敗したことばかり…。でも中には良いこともあります。 「 意地張って チ […] -
瓜幕小学校
中1の ギャップをうめる 交流会
「 ネタ切れと 頭を抱えて 目を閉じる 」 教頭は職員室で頭を抱える担任の姿を眺めていました。遠いところからコッソリと。お料理が得意でもなければ好きでもないらしく、この日、児童を楽しませるために何をしようか悩んでいる […] -
瓜幕小学校
大好きな 6年生に 気持ちこめ
本日、6年生を送る会を開催しました。たくさんの笑顔と感動が詰まった素晴らしい時間のことを紹介します。 まず最初に、低学年が披露した「ひげダンス」。みんなそれぞれが可愛らしいひげを装着し、40代後半の人ならわかる、あの音楽 […] -
瓜幕小学校
チューチューを 翻訳したら 汽車ポッポ
2年生が国語科で「音や様子をあらわす言葉」を勉強しています。眠っているときは「すやすや」、怒っている時は「プンプン」、普段どんなことばをつかっているだろうかと一生懸命考えていました。英語では、飛行機が飛ぶ時の音はズーム […]