-
お知らせ
12月29日から1月5日までは学校閉庁日となります。
鹿追町教育委員会では、教員が授業や授業準備等に集中し、健康でいきいきとやりがいをもって勤務しながら、学校教育の質を高められる環境を整備するとともに、特に年末年始においては職員が年末年始の休日に加えて、その前後でまとまった […] -
認定こども園しかおい
鹿追産マンゴー
クリスマス会に来たサンタクロースさんから、鹿追産マンゴーをプレゼントしてもらいました。早速、給食の時にいただきました! 鹿追産マンゴーの味も経験できたクリスマス会でした。 -
認定こども園しかおい
♪クリスマス会♫
12月20日 今日はクリスマス会です 未満児(0〜2歳児)さんの子どもたちが見ている 視線の先には… なんと!サンタクロースが登場 踊ったり、パネルシアターを見たり楽しんだ後は、プレゼントを頂きました! さてさて、以上児 […] -
認定こども園しかおい
ある日の保育 0・1歳児
-
笹川小学校
図書館学習がありました。
12月20日 冬休み前の図書館学習がありました。休み中にたくさんの本と触れ合ってもらうために、鹿追町図書館へ全校で行ってきました。みんな大きな袋にたくさんの本を借りて嬉しそうに戻ってきました。 -
瓜幕小学校
瓜幕国際ドッジボール連盟主催的な、自称ワールドカップ開催!
昼休み。体育館からハリファ国際スタジアム並みの大歓声が聞こえてくる。そう、今日は児童会が主催するゲーム集会の日。全校児童によるドッヂボール大会が繰り広げられていた。序盤からコート内にボールが2個投じられ、大興奮の試合とな […] -
学校紹介
〈校内クリーン作戦〉
2学期最終週です。昨日から清掃強化週間がスタートしました。それに伴い放課後、書記局が企画した「全校クリーン作戦」が行われました。2チームに分かれて、2F廊下の雑巾がけリレーです!みんなで楽しくピカピカの廊下にしました(^ […] -
鹿追高等学校
令和4年度 SDGs Day 今年は良品計画の鈴木さんです
生徒がグローバルシチズン(地球市民)の一員として SDGs について考えを深め、主体的に課題解決に向けて取り組み、国際社会に寄与しようとする意識の醸成を行うことを目的として、12月19日(月)は、SDGs Dayとし、 […] -
瓜幕小学校
全校参観日で総合的な学習の時間の成果を発表しました
本日の全校参観日では、生活科や総合的な学習の時間で取り組んだ成果をお父さんやお母さんに発表しました。1・2年生は「おもちゃやをひらこう」で、糸電話や釣り堀等で楽しんでもらいました。3・4年生は「農園活動と調理」「然別周辺 […] -
鹿追高等学校
鹿高生による変革2022球技大会が開催!!
12月16日(金)に鹿追町スポーツセンターにて、球技大会が行われました。生徒会執行部・体育委員会を中心に企画・準備をすすめ、時間をかけて検討した結果、今年度の種目は、昨年度のバレーボールに、ドッジボールも加わり、白熱し […]