-
鹿追小学校
「幼小中高一貫教育研究大会」ありがとうございました。
「幼小中高一貫教育研究大会」を行いました。 国語と算数の授業を4学級公開しました。 町内外から、喜井町長様をはじめ教育関係者の方々がご来場されました。ありがとうございました。 頂戴しました貴重なアドバイスを、今後全ての学 […] -
学校だより
学校だより「さく風」 第371号
-
上幌内小学校
学校だより
学習発表会へのご協力ありがとうございました 11月5日(土)に上幌内小学校・保育所の学習発表会を開催しました。北海道における新型コロナウイルスの感染拡大が全国で最も深刻な状況になっており、まだまだ予断の許さない状況に変 […] -
瓜幕中学校
〈3年生租税教室〉
本日、帯広財務事務所より講師をお招きして3年生の租税教室が行われました。 日本の財政(歳出・歳入)を切り口に、日本の将来をどのようにしていったら良いかという視点で学習しました。税金が私たちの生活に与える影響に […] -
学校だより
学校だより「ささがわ」第8号
学習発表会終えて… 校長 高橋 教之 全力・協力・迫力~心を一つに自分たちもお客さんも楽しい発表会~ 11月12日(土)に,2学期の大きな行事の一つ,学習発表会を無事に終えることができました。全校児童25名ひとりひと […] -
笹川小学校
秋のPTA環境整備です。
11月24日 秋の環境整備がありました。ハウスの撤去や、敷地内の雑木の選定など大忙し。ちょっと寒い日でしたが、冬に向けてきれいにしていただき感謝です。 -
笹川小学校
家庭教育学級がありました。
11月17日 家庭教育学級がありました。今年も大人気「ローストビーフ」づくりです。ワーキングセンターで作りました!子どもたちの喜ぶ顔が目に浮かびます。 -
笹川小学校
町探検・社会科見学
1~2年生は町探検、3年生は社会科見学でスーパーマーケットのしくみを学習しました。行きはスクールバスで出かけ、Aコープでお店の仕組みを学習したり、買い物学習を行いました。そこから町探検をしながら臼井天光堂で、昔の町の様子 […] -
鹿追中学校
季節を感じさせる和菓子
2年生の美術科では、「季節を感じさせる和菓子」を制作しました。いずれも本物と見間違うような作品です。 -
鹿追中学校
ステンドグラス
3年生の美術科で制作したステンドグラスの作品が廊下に掲示されています。