-
鹿追中学校
職場体験学習最終日
職場体験学習最終日です。本日も天気に恵まれ、予定通りの日程で進行することができました。ご理解、ご協力をいただきましたすべての事業所の皆様に心より感謝申し上げます。 -
認定こども園しかおい
引き継ぎ(鼓隊)
5歳児がやっている鼓隊を4歳児へ引き継いでいました。 4歳児の園児がやってみたいと思うものにチャレンジ!5歳児の子ども達は丁寧に教えてあげている場面でした。 -
認定こども園しかおい
中学校のお姉さんが職場体験
鹿追中学校から、3名の生徒さんが職場体験に来ました。 3日間子ども達と関わり、保育士という職業ならではの良さを感じてもらえていたなら嬉しいです。 子ども達は3日間、たくさん一緒に関わってもらえて楽しそうでした。 -
笹川小学校
新しい職員です。
10月27日 本日より、学習支援員として中井正志さんが勤務します。中井さんは、笹川小学校で事務職員として勤務していたこともあり、心強いサポートメンバーです。毎週火曜日から金曜日まで午前中勤務します。 -
鹿追小学校
書写の学習
1年生の書写の学習をこども園の先生が見学に来ました。 「折れ」や「曲がり」の学習です。 「『曲がり』のある漢字は?」と問うと、「子」という答えが出てきました。 先生がすかさず「それは『そり』って言うんだよ。みんなそってご […] -
鹿追中学校
職場体験学習2日目
職場体験学習2日目です。事業所の都合で体験場所が変わった生徒もいましたが、一生懸命に取り組んでいました。受け入れ事業者の皆様ありがとうございます。 -
笹川小学校
中学年体育の授業
すっかり朝夕は冷え込み山はちらちらと雪も・・・。でも、暖かい日は外で体育!この日は、鉄棒をやっていました。「みてみて、できるようになったよ!」と一人一人が技をご披露してくれました。一人一人のレベルに合わせて指導する先生方 […] -
笹川小学校
歯科指導がありました。
10月25日 歯科指導がありました。きちんと磨いているつもりでも、口の中のばい菌はいなくならないと聞きみんなびっくり。虫歯にならないためには、正しく歯磨きしようね。 -
笹川小学校
グリーンパークへ行ってきました。
10月26日 帯広美術館へ出かけた後、グリーンパークでちょっと休憩。ミニ遠足です。おやつ食べたり、遊具で遊んだりとあっという間の休憩でした。お天気も良く、みんなとても楽しそうでした。 -
笹川小学校
帯広美術館見学へ行ってきました。
10月26日 全校で帯広美術館へ行ってきました。特別展で「銀の匙」展を見てきました。十勝出身の荒川弘さんの漫画「銀の匙」の原画展です。少し前の漫画なので、子どもたちはちょっとピンときていない子もいましたが、引率の先生方は […]