-
鹿追高等学校
シェアハウスクリスマスパーティー
2024年4月にオープンしたシェアハウスでクリスマスパーティーを行いました! シェアハウスは自立を目標にしているため、企画・提案・実行からすべて生徒が行いました。 事前に調理員さんと買い出しを行い、当日は学校から帰宅した […] -
上幌内小学校
学校だより
-
瓜幕小学校
問いからの 学びの道は 秘密基地
5年生たちが模造紙に何やら真剣な表情で作業中!でも「何をまとめているの?」と聞いても、みんなニヤリ。「秘密!」とのこと。子どもたちの探究プロセスが進む中、教頭の知りたい気持ちがムクムクと湧き上がってきます。3学期の発表の […] -
瓜幕小学校
鼻すすり お菓子の本を 読みふける
学年閉鎖を終え、元気に登校した5年生に会いたくて突撃訪問しましたら、、、 「やばい、写真撮られるぞ!」という表情して、すぐに顔を隠してしまいました。こんな行動をとる5年生が可愛くてしかたない教頭です。 インフルエンザやコ […] -
鹿追高等学校
球技大会
12月20日に全学年で球技大会を行いました。 今年はドッヂボールとバレーボール、ミニバレーボールの3球技で勝負しました。 優勝は、 女子ミニバレーボール 1年生「我武者羅」 男子バレーボール 3年生「烏野高校」 女子ドッ […] -
認定こども園しかおい
クリスマス会
こども園にサンタクロースが来園しました! 0・1・2歳児のこども達は、ちょっと緊張しながらもプレゼントを受け取ったり、ダンスを踊って楽しいパーティーとなりました。 3・4・5歳児のこども達は、ドキドキワクワクしながら、サ […] -
鹿追中学校
ウインターコンサート
12月22日、本校の吹奏楽部員たちが、鹿追小・鹿追高・北海道教育大学釧路校のみなさんと、今年20回目となる「ウインターコンサート」にて共演をさせていただきました。残念ながら、感染症等の影響で参加できなかった学校・児童生 […] -
通明小学校
そばうち(通明小)
令和6年12月20日(金)、通明クラブの皆様にご協力をいただき、高学年が「そばうち」に挑戦をしました。今年度は高学年が自ら「そば」を栽培・収穫し、そのそば粉も利用してそばを打ちました。自分たちで育て、作ったそばの味は格別 […] -
瓜幕小学校
書けたよと 顔が輝く 1年生
アドバイスをもらったら、、、 1年生は、瓜小スタイルの探究的な学びで、休み時間になっても学びを止めません。集中力を継続させる子どもたちもさることながら、1年担任の授業力もすごいです。 6年生の学級活動 最近の学級の様子を […] -
学校紹介
一足早いクリスマス
外国語の時間にクリスマスイベントを行いました。各国のあいさつやクリスマスにちなんだ言葉を学習した後、ツリーに飾るHUTを思い思いに作成しました。それぞれ違ったHUTに仕上げていてみんな楽しそうでした。