-
瓜幕小学校
輝いた 努力の結晶 新聞賞
本校の児童が「小学生新聞グランプリ」で北海道教育委員会教育長賞を受賞!みんな大喜びで、「まさに学校の宝!」と激励。受賞の報告を聞いたクラスメイトたちは「いつかサインを!」とニコニコ顔です。将来は新聞記者?来年は全国デビュ […] -
上幌内小学校
上幌内小学校閉校記念学習発表会、終了
9日、副町長松本様をはじめ、たくさんのご来賓の方々、保護者の皆様、地域の方々にご来校いただいた上幌内小学校閉校記念学習発表会が無事終了しました。発表会では、1年生は可愛らしい姿、3年生は元気な姿、4年生は成長した姿、6 […] -
瓜幕小学校
対話して 学ぶ防災 知恵を得る
本日、1日防災学校。町民課の防災スペシャリスト2名を講師にお招きし、地震から自分の身を守る方法を学びました。 地震が起きたときの行動 正解は… 「 壁際で 揺れに備えて 身を守る 」でした。本校の体育館の場合は!というこ […] -
学校紹介
いよいよ本番に向けて
土曜日に開催される学習発表会本番に向けてラストスパートの練習をしています。 水曜日に総練習がありました。テーマ「練習から200%!協力・本気・堂々とできる学習発表会」のもと、よりよいものができるように、よかったところ、 […] -
瓜幕小学校
うりっ子の 見入る瞳が 星のよう
全校朝会の様子です。校長先生の話に聞き入る子どもたちの目はキラッキラ!この瞬間、「学びに向かう力」100点満点!やっぱり、瓜幕小の児童は最高です。校長先生も、きっと心の中でガッツポーズ!すごい子たちだなぁ。 学校長の話の […] -
瓜幕中学校
3年生学力テスト、1,2年生授業の様子
11月7日(木)3年生は学力テスト(総合C)を行いました。高校入試に向けて学習の成果を図りました。 1校時1年生は社会、タブレットを使って黙々と学習のまとめに取り組んでいました。2年生は国語、「夏の葬列」の内容把握 […] -
上幌内小学校
学習発表会 総練習!
9日(土)に開催される”上幌内小学校閉校記念学習発表会”に向けて、本日、総練習が行われ、本番さながらの熱演が体育館で繰り広げられました。いつもの学習とひと味もふた味も違う環境に、緊張した表情も見られましたが、徐々にいつ […] -
瓜幕中学校
全校レク(ドッジボール)②
11月6日(水)昼休み、昨日から引き続き、全校レクでドッジボールを行いました。昨日の試合で勝ち上がったチーム同士が決勝戦で対戦しました。両チームともに白熱した試合が展開され、とても盛り上がり、大成功の全校レクとなりまし […] -
瓜幕小学校
戦国の 三英傑に 声熱く
今日もすごい授業が展開されていました。6年生の社会科です。課題は「織田信長、豊臣秀吉、徳川家康のうち、誰が一番有能か?プレゼンせよ」3人の武将を調べ、有能と判断した理由を本日プレゼンしました。学力ってなんだろうって考えた […] -
通明小学校
アイロンビーズ(通明小)
学芸会練習の最中、アイロンビーズが流行っています。熱心に作業する姿はまるで職人のようです。子どもたちの集中力と創造力には驚かされるばかりです。