-
上幌内小学校
グランド圧雪作業(閉校記念協賛会)
先日の閉校記念協賛会全体会議で式典・惜別の会を開催する際、グランドを駐車場にすることが決まり、駐車場責任者である髙橋勝彦さんを中心にグランドの圧雪作業を行っていただきました。小雪が舞う、あいにくのコンディションでしたが […] -
瓜幕小学校
サンタ帽 かぶればみんな ほら笑顔
今日は英語の授業が大変身!みんなでサンタハットを手作りし、サンタさんやトナカイに扮した先生と一緒に「ジングルベル」を熱唱しました!先生の元気のいい「Hey!」に爆笑しながら、体育館がクリスマスワンダーランドに。楽しくて心 […] -
認定こども園しかおい
♫未満児参観日♪
本日は未満児参観日の日でした 参観日の様子…まずは0歳児さん 次は1歳児さん そして2歳児さん 今回の参観日では、親子のふれあい遊びを紹介し体験してもらいました!もちろんこども達は喜んでいましたが、保護者の方の笑顔も多く […] -
上幌内小学校
全校クリスマス会
18日5校時、外国語・外国語活動の授業でクリスマス会を行いました。柴田先生、川上先生がトナカイに扮して登場すると歓声が!さらにJoshua先生がサンタの衣装で登場すると大歓声が!トナカイは被り物に合わせ服をコーディネート […] -
瓜幕小学校
はじめての コピー機前の 1年生
授業中、先生に「コピーをとってきて!」と頼まれた1年生。せっかくなので、自分でやってもらうことにしました。 「 何でだろう 同じ文字が ほら出たよ 」 「 ゼロカーボン 紙に別れを 告げた僕 」「 充電を 忘れて仕事が […] -
鹿追高等学校
令和6年度見学旅行
2年生が12月9日から5日間の見学旅行に行ってきました。 今回の見学旅行は広島から始まり、京都、関西区間(自主研修)、大阪、奈良と関西を幅広く見学しました。 見学旅行初日は広島平和記念公園にて平和宣言、千羽鶴奉納、献花を […] -
瓜幕小学校
つながりで 未来へ広がる 地元愛
令和7年1月24日(金)瓜幕地区にお住まいの方にご案内です! 休み時間の子どもたちの様子や授業を自由に参観いただいて、もしよろしければ「学校をよりよくするための会議」に参加いただければと思っております。 瓜幕小では、こん […] -
上幌内小学校
閉校記念協賛会全体会議
2月8日に挙行される上幌内小学校閉校記念式典・惜別の会に向け、17日に全体会議が開かれました。会議の冒頭で菊地会長より、これまでの経過報告や部員の方々への感謝の言葉、残り2か月をきった式典・惜別の会に向けての想いを伝えて […] -
鹿追中学校
PTA1学年親子レク
本日6校時、町内在住の大西さんを講師にお迎えし、PTA1学年親子レクを実施しました。「ダンスでエクササイズ」として、さまざまな曲に合わせ、楽しく身体を動かしていました。 1時間が終わるころには、みなさんだいぶ汗だくに… […] -
瓜幕小学校
芽登から 視察をお迎え ウェルカムです!
本校の教育実践の視察に、芽登小学校から研修担当の先生が来校されました。授業をご覧になった後、研究内容について本校の研修担当がしっかりとご説明。お帰りの際、「瓜小の授業にはびっくりしました!本当にすごいです!」と大絶賛をい […]