-
瓜幕中学校
第3回授業参観・懇談会
12月6日(金)5校時、今年度第3回授業参観・懇談会を行い、25名の保護者の皆さまに来校いただきました。1年生は理科、2年生は音楽、3年生は英語を参観いただきました。また、全体懇談の中では鹿追高校の先生から高校の近況に […] -
瓜幕小学校
体育館 寒さをはねのけ ボール追う
寒さに縮こまっていた教頭ですが、廊下から聞こえる児童の元気な声に勇気を振り絞り、職員室を出ました。体育館では、校長先生も参加してドッヂボールを楽しんでいます。明るい表情の中学年の児童たちに元気をもらい、心が温かくなりまし […] -
瓜幕小学校
英語でも メニュー選びは 迷うもの
今日は5年生の英語科でピザを注文する授業を実施!「Can I have a pizza, please?」と練習するも、トッピング選びで大混乱。「えっと、pineappleって何?」「パイナッポーアッポーペーンのパイナッ […] -
瓜幕中学校
第42回地域安全標語表彰伝達
12月5日(木)昼休み、鹿追町防犯協会主催による第42回地域安全標語の入選者へ賞状、新得地方防犯協会連合会の入選者に図書カードが渡されました。おめでとうございます。 -
通明小学校
地域公開参観日(通明小)
令和6年12月4日(水)、地域公開参観日を行いました。2学期も終わりが近づく中、今年の子どもたちの成長を大いに見ていただきました。たくさんのご参観、誠にありがとうございました。 -
通明小学校
クッキングクラブ(通明小)
令和6年12月3日(火)、クッキングクラブの活動がありました。お互いに協力をしながら調理に挑戦し、最後は試食も行いました。クッキングの楽しさを大いに満喫できましたでしょうか。 -
瓜幕中学校
3年家庭科(保育実習)
12月4日(水)1~3校時、3年生が家庭科で保育実習を行いました。授業の中で事前に製作したおもちゃを持参し、瓜幕保育所へ出向いてお子さんたちと交流を図りました。それぞれの個性が溢れるおもちゃで、保育所のお子さんたちは楽し […] -
上幌内小学校
全校授業参観、全体・学級懇談、鹿追高校説明会
4日に全校授業参観及び全体・学級懇談が行われ、多くの保護者の方々に来校いただきました。1年生は生活科「かぞくニコニコ大作戦」、3年生は国語科「わたしの絵文字発表会」、6年生は国語科「私の主張発表会」、4・6年は自立活動「 […] -
瓜幕中学校
学校経営指導訪問(第二次)
12月4日(水)午後、十勝教育局より義務教育指導監様が学校経営指導訪問(第二次)のため、鹿追町教育長様、学校教育課主幹様とともに来校されました。1年生の社会、2年生の総合、3年生の数学を参観していただきました。生徒が主 […] -
瓜幕小学校
おかわりし 心を満たす ドライカレー
今日の給食は、みんな大好きドライカレー!鹿追町の食材をたっぷり使った給食は、栄養満点でとてもおいしいです。教室を覗くと、子どもたちは笑顔でモリモリ食べていました。「おかわり!」の声もあちこちから聞こえて、私まで嬉しくなり […]