-
鹿追小学校
仲間を信じて~あきらめないで立ちむかえ!~
6月1日(土)8:45〜鹿追小学校大運動会が開催されます。見出しのテーマに向かって、チーム一丸となって活動中です。多くの皆様のご来場をお待ちしております。 -
瓜幕小学校
ウェルカムよ 大手広げて 迎えます
PTA事業部の皆さんが、運動会前に交流会を開いてくださいました。今年度、新しい試みです。お菓子の立食パーティー!じゃんけん大会も大盛り上がり。本校の応援団には感謝の言葉しかありません。ありがとうございました。 「 目くば […] -
瓜幕小学校
いい雨ね 体やすめて 明日晴れ
10年前まで雨男と言われていた教頭です。さて、今年はどうなるかなぁ…。 児童は体育館での運動会練習が終わった後、教室で静かに作戦会議。または探究学習の続き。読書。雑談。ゲーム。心が落ち着いて雨もまたいいものです。 「 私 […] -
瓜幕中学校
「ダンスバトル」リハ―サル②
あいにくの雨模様のため、運動会前日のダンスバトルリハーサルは体育館で行いました。練習するたびにまとまりや完成度が高まっていきます。天候不順のため、前日の会場準備は行わないことになりました。明日、いよいよ本番を迎えます。 […] -
通明小学校
PTA環境整備作業(通明小)
令和6年5月23日(木)、PTAによる環境整備作業が行われました。校内の窓ガラスをピカピカにしていただきました。たくさんのご協力ありがとうございました。 -
瓜幕中学校
「ダンスバトル」リハ―サル
昨年までの「応援合戦」が、今年から「ダンスバトル」という名称となり、内容も一新されました。プログラム「午後の部・1番」で披露するダンスの練習を紅組、白組それぞれの3年生が中心となって、構成と練習を重ねてきました。この日 […] -
上幌内小学校
探究的な体育
探究的な学びを推進している本校では、体育の授業でも探究的な学習を取り入れています。リレーや大なわとび、玉入れは種目リーダーである4年生以上の子どもたちが、練習方法や内容を事前に考え、授業を進めていきます。 もちろん最初 […] -
瓜幕小学校
辞書開き 知識の泉 溢れ出す
本日、5年生の授業を2時間だけ担当させていただいた教頭です。短時間ではありますが、子どもたちと一緒に過ごし、砂漠化した私の心に潤いがもたらされたような心地がしました。1日限定、若々しい教頭です。 さて、国語科の時間、 […] -
瓜幕中学校
団旗完成!
係活動で時間をかけて制作してきた団旗が完成しました。紅白どちらも素晴らしい力作ができました。 -
瓜幕中学校
反省練習
5月23日(木)3~4校時、昨日の総練習を踏まえて反省練習を行いました。各競技のルールや動き、流れ等の確認、本番同様に競技を実施しました。昨日の疲れが残っている様子もありましたが、本番に向けてみんな真剣に取り組んでいま […]