-
学校紹介
社会科 「酪農体験学習」
3年生が社会科の学習で藤田均牧場へ酪農体験に出かけました。 搾乳体験は初めての経験の児童も多く、緊張しながらも楽しそうに体験しました。 -
学校紹介
あの方に 僕らの学びを 見てほしい
地域公開参観日がありました。多くの方々に来校いただき、本校の学びを見ていただきました。授業参観後の全体懇談会では、地元、鹿追高校の先生をお招きして情報提供をいただきました。 -
学校紹介
地域貢献していただきました。
7月5日 然別河川工事を行っている徳井建設工業株式会社様が地域貢献の一環として本校のグラウンド整地とボイラー室のコーキングを行ってくださいました。炎天下の中での作業ですが丸1日かけて丁寧に行ってくださいました。ありがとう […] -
学校紹介
七夕かき初めにチャレンジです。
7月5日 今月の書道はかき初めです。3年生は、まだ書道を始めたばかりなので、半紙で作品制作ですが、4年生以上は画仙紙にチャレンジでした。 -
学校紹介
ICTの研修会に参加しました。
7月4日 上幌内小学校にApple エデュケーション本部シニアリーダーシップエグゼクティブの江守さんがいらっしゃいました。放課後にiPadの研修会があったので、本校からも参加しました。グリーンスクリーンを使って教材づくり […] -
学校紹介
宿泊学習結団式
7月5日(水)5校時、2学年が明日から行う宿泊学習の結団式を行いました。みんなが楽しめる宿泊学習にしましょうと確認しました。 -
学校紹介
第2回授業参観
7月4日(火)、第2回授業参観を行いました。1年生は国語、2年生は音楽、3年生は理科の授業を参観いただきました。また、授業参観後の全体懇談では鹿追高校の豊田先生に来校いただき、先日行われた学校説明会の様子や鹿追高校の実 […] -
学校紹介
校内研究授業(2学年美術科)
7月3日(月)2校時、2学年美術科で研究授業を行いました。作品を見て感じたことをグループ内で発表し、感想や意見を交流しました。 -
学校紹介
交流学習 第2弾
町内の小学校と交流学習の第2弾を行いました。今回は、笹川小学校も参加し、3校合同で2・3・4・5・6年生が交流しました。 最後は、給食も一緒に食べました。町内の行事や習い事で顔見知りだった子も多く、すぐに打ち解けている姿 […] -
学校紹介
全校遊びをしました。
7月4日 児童会の放送・遊び委員会の企画で全校遊びをしました。今回は「ごみ投げ遊び」です。いつも低学年から高学年までみんなで遊べる遊びを企画してくれます。今日も楽しく遊びました。