-
学校紹介
冬の遠足(3.4.5歳児)
健康公園でおもいきり雪を感じて遊んできました! 前日降った雪がふかふか感と深さを増して、歩くのも思う様に進めないという面白さ。 北国に住んでいる私達だけが経験出来る楽しさだと、埋まりながら贅沢に感じる時間でした。 -
学校紹介
〈生徒総会〉
28日(火)・4時間目、後期生徒会活動の総括のための「生徒総会」が行われました。生徒会書記局が中心となり、後期の反省と次年度への展望などについて話し合われ、すべての議案が承認されました。次年度も、自分たちの学校生活を自ら […] -
学校紹介
少年団解団式
放課後に今年度の少年団活動の区切りとして解団式が行われ、春に立てた個人目標が達成できたかどうか全校児童で交流しました。「足が速くなった!」「タイムが縮まった!」と成長を実感する子どもが多く、充実した少年団活動だったことが […] -
学校紹介
髙田牧場さんから牛乳をいただきました
ひまわり組の保護者でもある髙田さんより、ジャージー牛乳を提供していただきました。明日の給食で全員に当たります。シチューの中にもジャージー牛乳を使用するので濃厚な味になると思います。楽しみにしてください。 -
学校紹介
〈瓜幕分館祭・芸能発表〉
26日(日)は瓜幕文化祭・第37回瓜幕地区芸能発表会。 コロナ禍でリモート開催が続いていましたが、3年ぶりのステージ開催となり本校の総合文化部も出演しました。 引退した3年生2名も加わり、「リメンバー・三―」 […] -
学校紹介
〈全校道徳「生・性教育」〉
24日(金)・5時間目は全校道徳です。本校では毎年、「生・性教育」を実施しています。今年度は“生”教育。生きることについて考える授業です。 ロシアのウクライナ侵攻から1年。元アナウンサーで国連職員の青山愛さんが伝える人道 […] -
学校紹介
〈生徒会企画・全校交流〉
24日(金)・昼休みは、恒例となっている生徒会企画「全校交流」が行われました。 今回の企画は“なんでもバスケット” 全校生徒32名、1~3年生まで関係なく楽しめる、瓜幕中学校ならではの企画です(^^)/なかな […] -
学校紹介
サプライズ ~保育所さんがお礼を!~
-
学校紹介
1・4・6学年 参観日
2・4・6学年の参観日がありました。 どの学年も1年の成長が感じられる学習になりました。 -
学校紹介
学校だより「はぐるま」第547号
今年度のまとめの月に 本格的な春の訪れを前に、学校では学習のまとめや、6年生を送る会の準備、学級の楽しい思い出作りなどが進められています。6年生は、卒業までのカウントダウンカレンダーをめくりながら文集づくりや卒業制作に […]