-
学校紹介
秋の遠足(3・4・5歳児)
ライディングパーク周辺のお散歩を楽しみました! 秋のお散歩は気持ちがいいね! -
学校紹介
鹿追こども会議
鹿追高校で「鹿追こども会議」がありました。 鹿追町内の全小中高校の児童・生徒代表者が集まり、「いじめをなくすための話し合い」を行いました。 各学校の取組を共有できました。 -
学校紹介
がんばるぞ!学習発表会!(10月20日)
今日の5時間目のステージ練習は3・4年生の劇。セリフはばっちり頭の中に入っています。いきいきとした演技で、みんな楽しそう。本番が楽しみですね! -
学校紹介
〈2年生・柔道の授業より〉
20日(木)、3・4時間目は2年生の柔道の授業でした。毎年恒例、スポーツセンターの武道室をお借りして授業を行っています。柔道着をきちんと着て帯を締め、受け身・固め技・投げ技などに取り組んでいます。大腰(投げ技)でお互いに […] -
学校紹介
鹿追町子ども作品展 開催中
先日、「お知らせ」を配布しましたが、鹿追町子ども作品展が21日(金)午後3時まで町民ホールで開催されています。町内の子どもたちの創造性あふれる作品の数々を見に行きませんか?詳しくは「お知らせ」をご覧ください。 -
学校紹介
高学年のかぼちゃ
高学年が作ったを収穫しました。「かぼちゃの種類は?」「忘れました!でも、食べたらわかるかも!」「じゃぁ、調理してみましょうか」と調理実習を始めました。まずは、温めたかぼちゃをパクリ。「何かの味に似てない?」「なんか栗みた […] -
学校紹介
もみじいさんが見頃です。
笹川小学校のシンボルツリーの「もみじいさん」は今が見頃です。土・日曜日などは、もみじ狩りにいらっしゃる方も多くいます。「車で走ってたら、すごくきれいなもみじが見えて・・・」「なんて立派なもみじなんだろうと感動した」等お話 […] -
学校紹介
がんばるぞ!学習発表会!(10月19日)
10月29日(土)の学習発表会に向けて特別時間割が始まりました。今日は、昼休みに2・3年生が一輪車の練習をしていました。障害物を見事なバランスで乗り越え、スラロームはスイスイと走り抜けていました。 -
学校紹介
生活科 「秋探し」
校庭や町民ホール周辺で1年生が秋探しをしていました。 見つけた葉っぱやどんぐりを使って作品を作ります。 どんな作品ができるか楽しみですね♪ -
学校紹介
図書室前のポップ
図書室前には委員会で作成したポップが掲示されています。今回紹介している星新一は、私も中高生の時読み漁りました。最近NHKでもショートショートが放送されていましたね。