-
学校紹介
明るさや 活気を育む 農作業
人の精神面にとてもいい影響を与えると言われる農作業。マレーシアに赴任していたとき、「サツマイモを植えようぜ!」と言って生徒と一緒に農作業をしていたら、蚊の大群が襲ってきて精神面に大ダメージを受けた教頭です。「デング熱にな […] -
学校紹介
運動会へ向けて
5月20日(月)5校時、土曜日の本番へ向けて組団ごとに競技練習を行いました。3年生が中心となって、競技種目、練習内容、練習方法等を考えて自分たちの力で進めています。紅組はリレーのバトン練習と大縄跳び、白組は川下りとバト […] -
学校紹介
満たされた 心で迎える 閉会式
不安定な天気だった瓜幕です。突然強めの雨が降り、体育館で開閉会式の練習をしました。きちんと並べるのが立派です。閉会式練習の様子を見ながら、教頭が経験した26回の体育祭・運動会の閉会式を走馬灯のように思い出しました。私一人 […] -
学校紹介
競技練習
5月16日(木)5校時、競技練習が始まりました。ラジオ体操の後、各競技委員から競技ルール説明、その後実際に競技を行いました。まだ練習を始めたばかりでうまくいかないところもありますが、自然とみんなで応援する姿が見られまし […] -
学校紹介
いざ、エスコンフィールドへ!
5月15日、全校児童と全教職員でエスコンフィールド北海道へ校外学習に行ってきました。これは、北海道日本ハムファイターズの学校招待企画に応募させていただき実現しました!片道三時間かけて球場へ行き約二時間の観戦、そして […] -
学校紹介
乗馬体験(通明小)
令和6年5月16日(木)、クラブ活動で乗馬体験をしました。この地域ならではの体験ができ、充実した時間となりました。ライディングパークのみなさま、ありがとうございました。 -
学校紹介
畑の先生に教えてもらいました
16日(木)3時間目に地域・保護者の方を畑の先生としてお迎えして、苗植え作業をしました。畝の沿ってマルチをかけたり、種芋の植えつけ方などを教えてもらったりしながら作付けをしました。みんなの力を合わせて1時間で作業を終える […] -
学校紹介
飾らない 子どもの姿 素敵でしょ
昨日の4年生社会科探究学習発表会には、保護者の皆様と学校関係者方々に来校いただきました。肩ひじ張らない日常の授業をご覧いただきました。保護者をはじめ瓜小のサポーターさんたちが気軽に来校できる風土ができたらなぁと、また妄想 […] -
学校紹介
おはなしキャラバン(通明小)
令和6年5月15日(水)、低学年向けにおはなしキャラバンがありました。みんな、始まる前から楽しみにしており、おはなしに聞き入っていました。ご協力ありがとうございました。 -
学校紹介
点数で 測れぬ力も ついてます
運動会のリレー練習を6年生がリーダーシップを発揮してまとめてくれました。本校では主体性と対話を目標の上の方に設定しています。担任が日頃から意識して関わっているから、このようにすぐにまとめることができるんですね。今後の成長 […]