-
笹川小学校
大掃除週間です。
12月20日 今週は、冬休みに向けて、大掃除週間です。普段のお掃除より、丁寧に念入りに行います。校舎がピカピカになると、気持ちもピカピカになりますね。 -
笹川小学校
思い出委員会 映画上映会がありました。
12月19日 児童会、思い出委員会が学習発表会の写真を使って、スライドショーを作成してくれました。今日は、給食後にそのお披露目会がありました。上手にまとめてくれました。ひと月しかたっていないけれど、なんだか懐かしい気持ち […] -
笹川小学校
図書館学習がありました。
12月19日 全校で鹿追町図書館へ行き、図書館学習をしました。笹川小学校では、夏休み前、冬休み前に図書館へ行っています。今回も、みんな大きな袋をもって、興味のある本をたくさん借りてきました。お休み中、たくさん本をよんでく […] -
笹川小学校
かき初めチャレンジ・2!
12月19日 先週に引き続き、3~6年生は、かき初めをしました。普段より太い筆を使って一筆一筆、慎重に作品に向かいます。どの子も大作です。気分はお正月?な感じのする時間でした。 -
笹川小学校
よさこいソーラン、練習中です。
12月18日 高学年がリモート見学を行っている間、音楽室からよさこいソーランの音楽が・・・。そして「どっこいしょ~、どっこいしょ~」と元気な掛け声。のぞいてみると中学年音楽では「ソーラン節」の学習をしていました。よさこい […] -
笹川小学校
ぐるっと道東!取材がありました。
12月18日 NHKのリモート見学会が終わった後、「ぐるっと道東!」の取材がありました。取材されたものはこれから編集をして、年明けにオンエアだそうです。楽しみですね。 -
笹川小学校
NHK帯広放送局 リモート見学会がありました。
12月18日 5・6年生では、NHK帯広放送局から小山さんと髙嶋さんがいらして、リモートで放送局見学を行いました。リモート先は「ぐるっと道東!」の園田僚斗アナウンサーです。放送局がどんなところなのか、楽しく紹介してくれま […] -
笹川小学校
十勝毎日新聞の取材がありました。
12月15日 勝毎の周年を迎える学校紹介に掲載する全校写真を撮影に勝毎さんが来ました。電子版用に動画も取りました。年明けの掲載が楽しみです。また、昨日は立川談吉さんのお誕生日だそうで、談吉さんに送る写真も一緒に撮影しまし […] -
笹川小学校
中学年、調理実習がありました。
12月15日 中学年は、畑で作った大豆を使ってパンケーキとクッキーを作りました。「美味しくなーれ、萌え萌えキュン」と愛情込めて作ります。おかげで、とっても「あま~い?!」2品ができました。 -
笹川小学校
外国語学習は、クリスマス会でした。
12月13日 今日の外国語は全校でクリスマスアクティビティを行いました。ジョシュ先生からカナダのクリスマスの様子を聞いた後、みんなで「ジングルベル」を歌いました。その後は、みんなでペーパークラフトをしました。いろいろな作 […]