-
鹿追小学校
児童会 「リングプル・エコキャップ活動」
エコ委員会の取組の「リングプル・エコキャップ活動」で回収したリングプルを社会福祉協議会に届けに行きました。 -
鹿追小学校
社会科 「鹿追町の伝統芸能~白蛇姫舞~」
4年生が社会科の学習で「白蛇姫舞体験学習」について学びました。 鹿追町の伝統芸能、大切にしていきたいですね。 -
鹿追小学校
道警音楽隊「交通安全祈願スペシャルコンサート」
町民ホールにて町内小中学生を対象に道警音楽隊の演奏会を開催していただきました。 -
鹿追小学校
英語 ストニィプレイン町との交流
英語の学習にカナダのストニィプレイン町から鹿追町に長期滞在しているジェシーさんが遊びに来ました。 -
鹿追小学校
児童会企画 ~綱引き大会~
保体委員会の企画で昼休みにグラウンドで綱引大会をしていました。 異学年で戦う白熱した戦い。決勝戦は、6年生グループ「オジンジャーズ」に1年生グループ「スターチーム」が大逆転優勝する誰も予想の付かない展開に大盛り上がりでし […] -
鹿追小学校
避難訓練 ~地震~
火災を想定した避難訓練を行いました。 今回は、中休みに火災が起きた場合を想定して行われました。 それぞれ遊んでいる中での避難になりましたが、放送を聞き指示に従い避難をしていました。 避難をするときに大切な5つの心構え、そ […] -
鹿追小学校
おはなしキャラバン
プレイタイムに図書館司書による読み聞かせがありました。 -
鹿追小学校
遠足 ~6年生~
6年生が小学校最後の遠足に行きました。 -
鹿追小学校
遠足 ~1・3年生~
1年生と3年生の遠足がありました。 -
鹿追小学校
遠足 ~4・5年生~
遠足の様子を日程ごとに紹介します。8日は、4年生と5年生の遠足がありました。 天候に恵まれ、快晴の青空の下で遊んだり、お弁当やおやつを食べ楽しい時間を過ごしました。